文献
J-GLOBAL ID:201202265039278988   整理番号:12A0817965

世界のアスパラガス生産の現状と展望〔12〕12.国際競争に対応した日本のアスパラガス生産の戦略と方向性

著者 (12件):
資料名:
巻: 87  号:ページ: 635-641  発行年: 2012年06月01日 
JST資料番号: G0801A  ISSN: 0369-5247  CODEN: NOOEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本におけるアスパラガスの輸入量は,1990年代の1万t程度から,最大2万5千tまで急速に増加したが,2000年以降,輸入品の国内消費量は50%から2008年には25%程度まで減少した。しかし,円高傾向と高齢化などにより,2009年,2010年は再び輸入量が増加している。ここでは,国際競争に対応した日本のアスパラガス生産の戦略と方向性について考察した。国内の消費拡大策も国産アスパラガスの生産拡大戦略の1つであり,高い生産技術を利用した国産アスパラガスの世界への輸出も考えるべきである。今後も,国産アスパラガスの安定生産技術および流通システムの構築が重要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜 
引用文献 (31件):
  • Behr, H. C. 2005. International asparagus production and markets. XIth International Asparagus Symposium Program and Abstracts. 53.
  • 北條雅也 2007.ホワイトアスパラガスの筒状簡易軟白器具栽培.pp.基 293-298.農業技術体系野菜編 8(2)タマネギ.アスパラガス.農文協.
  • 板井章浩 2011.植物生育調節剤を利用した果実肥大制御技術の開発.pp.7-10.新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業研究成果集.果樹研究所編.独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所.
  • 地子 立・田中静幸 2009.半促成長期どり栽培における遮光フィルム被覆によるホワイトアスパラガス生産.園学研 8(1):67-72.
  • 近鉄エクスプレス販売 2011.ドバイの中東ハブ機能を活用した中東湾岸諸国(GCC)向けコールド・チェーン物流システムの構築.実施報告書. http://www.kwesales.co.jp/oishii/past/pdf/H22_GCC_report.pdf
もっと見る

前のページに戻る