特許
J-GLOBAL ID:201203023943321176

落雷からの基材の保護方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-515168
公開番号(公開出願番号):特表2012-529978
出願日: 2010年06月11日
公開日(公表日): 2012年11月29日
要約:
基材に落雷保護組成物を供することを含む落雷から基材を保護する方法が提供される。落雷保護組成物は、有機化合物の硬化中に、(連続又は半連続)ポリマーリッチドメインに位置する金属の連続的三次元網からなる不均一構造に自己組織化可能な、反応性有機化合物と伝導性フィラーを含有する。得られる組成物は非常に高い熱及び電気伝導性を有している。
請求項(抜粋):
落雷から基材を保護するための方法であって、基材を提供し、該基材に落雷保護組成物を供することを含み、ここで、落雷保護剤は、自己組織化して硬化プロセス中に伝導性経路を形成可能な充填硬化性材料を含有する方法。
IPC (8件):
B05D 5/12 ,  C09D 5/24 ,  C09D 201/00 ,  C09D 7/12 ,  C09D 163/02 ,  C09D 5/33 ,  B05D 7/24 ,  H05F 1/00
FI (8件):
B05D5/12 B ,  C09D5/24 ,  C09D201/00 ,  C09D7/12 ,  C09D163/02 ,  C09D5/33 ,  B05D7/24 303C ,  H05F1/00 K
Fターム (32件):
4D075AA01 ,  4D075BB21Z ,  4D075BB29Z ,  4D075CA22 ,  4D075CA25 ,  4D075CA33 ,  4D075DB01 ,  4D075DB61 ,  4D075DC08 ,  4D075EA19 ,  4D075EB32 ,  4D075EB37 ,  4D075EC01 ,  4D075EC13 ,  4D075EC23 ,  4D075EC37 ,  4J038HA066 ,  4J038JA38 ,  4J038JA41 ,  4J038JB05 ,  4J038KA03 ,  4J038KA12 ,  4J038NA20 ,  4J038PA06 ,  4J038PA19 ,  4J038PB07 ,  4J038PC02 ,  4J038PC08 ,  5G067AA16 ,  5G067CA01 ,  5G067CA05 ,  5G067DA31
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る