特許
J-GLOBAL ID:201203094508897605

熱転写シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-014308
公開番号(公開出願番号):特開2012-153019
出願日: 2011年01月26日
公開日(公表日): 2012年08月16日
要約:
【課題】熱転写シートの加熱手段による加熱温度範囲において、安定して優れた走行性を有し、かつ、加熱手段を汚染することなく、染料の保存安定性に優れた熱転写シートを提供する。【解決手段】基材シート110の一方の面に形成される熱転写染料層120と、基材シート110の他方の面に形成され、バインダ、融点が50°C以上のリン酸エステルを含む潤滑剤、及びフィラーを含有する耐熱滑性層130と、を有する熱転写シート100において、リン酸エステルを、耐熱滑性層130中に5質量%以上25質量%以下の割合で含ませ、かつ、該リン酸エステルの総量の16質量%以上75質量%以下の割合で直鎖リン酸モノアルキルエステルを含ませる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基材シートの一方の面に形成され、染料を含有する熱転写染料層と、 前記基材シートの他方の面に形成され、バインダと、融点が50°C以上のリン酸エステルを含む潤滑剤と、フィラーとを含有する耐熱滑性層と、 を有し、 前記リン酸エステルは、前記耐熱滑性層中に5質量%以上25質量%以下の割合で含まれており、かつ、該リン酸エステルの総量の16質量%以上75質量%以下の割合で直鎖リン酸モノアルキルエステルを含む、熱転写シート。
IPC (2件):
B41M 5/382 ,  B41M 5/40
FI (2件):
B41M5/26 101G ,  B41M5/26 G
Fターム (8件):
2H111AA15 ,  2H111AA33 ,  2H111BA03 ,  2H111BA08 ,  2H111BA32 ,  2H111BA53 ,  2H111BA55 ,  2H111BA65
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 感熱転写シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-254800   出願人:富士フイルム株式会社
  • 熱転写シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-117708   出願人:ソニー株式会社
  • 熱転写シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-197040   出願人:大日本印刷株式会社
全件表示

前のページに戻る