ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201302216319273082   整理番号:13A0782798

非加工接触型ICカードのレーザー照射によるフォールト攻撃

Laser Fault Injection Attack on Non-Decapped Contact Smart Card
著者 (8件):
資料名:
巻: 112  号: 460(IT2012 62-111)  ページ: 195-202  発行年: 2013年02月28日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
暗号モジュールの暗号化処理中に故意に誤動作を誘発させることにより,その内部に格納されている秘密鍵を導出するフォールト攻撃に対する安全性評価が重要視されている。誤動作を誘発する方法には,クロックグリッチや電源グリッチ,電磁波照射,レーザー照射などが挙げられる。特にレーザー照射によるフォールト攻撃は,照射する位置やタイミングが正確に制御でき,誤動作の再現性が高いという特徴を有し,ICカードの安全性評価を中心に様々な研究が行われている。レーザー光はICチップの表面あるいは裏面に直接照射する必要があることから,ICのパッケージを開封する必要があり,我々が調査した限りではモジュールを加工せずに攻撃に成功した報告はない。それに対して我々は,AES-128をソフトウェア実装した接触型ICカードを用いて加工を一切行うことなく,電極(カードR/Wへのコンタクト端子)の隙間へのレーザーを照射によりフォールト攻撃に成功した。本稿ではその詳細について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
符号理論  ,  入出力インタフェイス 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る