特許
J-GLOBAL ID:201303010479972412

抗アレルギー剤及びそれを含む機能性食品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 もえぎ特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-275239
公開番号(公開出願番号):特開2013-124247
出願日: 2011年12月16日
公開日(公表日): 2013年06月24日
要約:
【課題】従来のペクチン関連の抗アレルギー剤と比べて、短期間で効果を発揮する活性の強い抗アレルギー剤の提供、および該抗アレルギー剤を含む機能性食品の提供。【解決手段】抗アレルギー活性を有する大豆を原料に含有する物質から得られる分画分子量6,000以上の多糖類と、アスコルビン酸、アスコルビン酸の塩類又は脂肪酸エステル類から選ばれるいずれか一種以上を併用することにより、抗アレルギー効果が相乗的に増強された抗アレルギー剤や、該抗アレルギー剤を含む機能性食品を得る。【選択図】なし
請求項(抜粋):
アスコルビン酸、アスコルビン酸の塩類、又はアスコルビン酸の脂肪酸エステル類から選ばれるいずれか一種以上と、大豆を原料に含有する物質から得られる分画分子量6,000以上の多糖類を含むことを特徴とする抗アレルギー剤。
IPC (7件):
A61K 31/715 ,  A61K 36/00 ,  A61K 36/48 ,  A61K 31/375 ,  A61P 37/08 ,  A23L 1/30 ,  A23L 1/302
FI (7件):
A61K31/715 ,  A61K35/78 X ,  A61K35/78 J ,  A61K31/375 ,  A61P37/08 ,  A23L1/30 B ,  A23L1/302
Fターム (21件):
4B018LB08 ,  4B018MD25 ,  4B018MD58 ,  4B018MD91 ,  4B018ME07 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA18 ,  4C086EA28 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZC75 ,  4C088AB61 ,  4C088AC04 ,  4C088BA12 ,  4C088CA25 ,  4C088MA03 ,  4C088NA05 ,  4C088ZB13 ,  4C088ZC75
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る