特許
J-GLOBAL ID:201303075968604765

メチオニナーゼ阻害剤及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浜田 治雄 ,  西口 克 ,  赤津 悌二 ,  田辺 稜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-000270
公開番号(公開出願番号):特開2013-079276
出願日: 2013年01月04日
公開日(公表日): 2013年05月02日
要約:
【課題】人体に影響がなく安全性の高い植物抽出物を有効成分とする、口腔内細菌のメチオニナーゼを阻害することにより悪臭物質メチルメルカプタンの産生を抑制するメチオニナーゼ阻害剤及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品を提供する。【解決手段】カワラケツメイ、スイートスマック、ヤコウトウ、ピジウム、ツジャ、ホワイトウィロー、イブニングプリムローズ、ギニアペッパー、ケンジン、カンジュウ、ビンロウジ、クレーンズビル、ストーンルート、ササフラス、セイタイ、オーク、ケイケットウ、シュロ、ブラックウォールナッツ、リンデン、エンピツビャクシン、サンダルウッド、ぺオニー、ケイシ、シダー及びダイオウからなる群より選択される1種または2種以上の植物抽出物を有効成分とする阻害剤及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品として構成する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
カワラケツメイ(Cassia mimosoides)、スイートスマック(Rhus aromatica)、ヤコウトウ(Polygonum multiflorum)、ピジウム(Prunus africanum)、ツジャ(Thuja occidentalis)、ホワイトウィロー(Salix alba)、イブニングプリムローズ(Oenothera biennis、Oenothera lamarkiana)、ギニアペッパー(Xylopia aethiopica)、ケンジン(Polygonum bistorta)、カンジュウ(Dryopteris crassirhizoma)、ビンロウジ(Areca catechu)、クレーンズビル(Geranium maculatum)、ストーンルート(Collinsonia canadensis)、ササフラス(Sassafras albidum)、セイタイ(Storobilanthes flaccidifolius)、オーク(Quercus robur)、ケイケットウ(Mucuna birdwoodiana)、シュロ(Trachycarups fortunei、Trachycarups excelsus)、ブラックウォールナッツ(Juglans nigra)、リンデン(Tilla europaea、Tilia platyphyllos、Tilia cordata)、エンピツビャクシン(Juniperus virginiana)、サンダルウッド(Santalum album)、ぺオニー(Paeonia suffruticosa、Paeonia montan)、ケイシ(Cinnamomum cassia)、シダー(Thuja plicata)及びダイオウ(Rheum officinale)からなる群より選択される1種または2種以上の植物抽出物を有効成分とすることを特徴とするメチオニナーゼ阻害剤。
IPC (6件):
A61K 8/97 ,  A61Q 11/00 ,  A23L 1/30 ,  A23L 2/52 ,  A23L 2/38 ,  C12N 9/99
FI (6件):
A61K8/97 ,  A61Q11/00 ,  A23L1/30 B ,  A23L2/00 F ,  A23L2/38 C ,  C12N9/99
Fターム (26件):
4B017LC02 ,  4B017LG02 ,  4B017LG04 ,  4B017LG15 ,  4B017LK16 ,  4B018LB01 ,  4B018LB03 ,  4B018LB07 ,  4B018LB08 ,  4B018MD48 ,  4B018ME14 ,  4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AB282 ,  4C083AB322 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC742 ,  4C083AC782 ,  4C083AC862 ,  4C083AD202 ,  4C083AD272 ,  4C083AD352 ,  4C083CC41 ,  4C083DD08 ,  4C083EE34
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る