特許
J-GLOBAL ID:201303092586842315

鉄系超電導体のウィスカー結晶とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-027737
公開番号(公開出願番号):特開2013-163615
出願日: 2012年02月10日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】絶対温度30K程度で超電導性を示す、鉄系超電導体の棒針状のウィスカー結晶と、毒性対応が容易であり、ウィスカー結晶を工業的に有利に製造することのできる製造方法を提供すること。【解決手段】金属ヒ化物粉末及び金属粉末から構成される原料物質と結晶育成を促進する添加剤との混合粉末をカプセル状の金属製反応容器に充填し、対向して配置された2つのポンチを介して機械的に240〜380MPaの圧力を印加し、除圧後、反応容器の温度を700〜1000°Cの範囲で48時間以上保持し、引き続いて反応容器を0.3°C/分以下の一定の降温速度で700°C以下まで炉冷する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
鉄系超電導体のウィスカー結晶であって、M1(マグネシウム、カルシウム、ストロンチウムまたはバリウムから選ばれた1種以上の元素)、Fe(鉄)、M2(白金族元素から選ばれた1種以上の元素)及びAs(ヒ素)の4群よりなり、各群の元素のモル比が、 M1:Fe:M2:As=10:(10-5x):(4+5x):18(0.1≦x≦0.36) であり、SrZnSb2型結晶構造を有することを特徴とする鉄系超電導体のウィスカー結晶。
IPC (2件):
C30B 29/62 ,  C01G 1/00
FI (2件):
C30B29/62 U ,  C01G1/00 S
Fターム (15件):
4G047JA06 ,  4G047JB01 ,  4G047JC16 ,  4G047KC04 ,  4G077AA04 ,  4G077AB09 ,  4G077BA09 ,  4G077DA02 ,  4G077DA17 ,  4G077EA01 ,  4G077EC02 ,  4G077EC07 ,  4G077HA08 ,  4G077SA02 ,  4G077SA07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る