特許
J-GLOBAL ID:201403001683786839
ゾーンドライビング
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (9件):
山崎 行造
, 赤松 利昭
, 尾首 亘聰
, 奥谷 雅子
, 内藤 忠雄
, 今井 千裕
, 武山 美子
, 木内 圭
, 西村 弘昭
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-532844
公開番号(公開出願番号):特表2013-544695
出願日: 2011年09月30日
公開日(公表日): 2013年12月19日
要約:
道路図には、道路、レーン、交差点、及びこれらの接続関係のような、情報の図式ネットワークを含むことができる。道路図にはまた、特定の規則と関連付けられた1つ以上のゾーン510を含むことができる。ゾーン510には、合流点、建設中のゾーン、又は他の障害物のような、運転することが困難になるような場所を含むことができる。1つの実施例によれば、規則は、自律走行車両300-Bはドライバーに車両がゾーンに近づいていることを知らせることを要求することができる。車両300-Bはこのように、ドライバーにステアリング、加速、減速、等のコントロールを要求することができる。他の実施例によれば、ゾーン520は、ドライバーにより指定され、他の車両が同じ場所で同じ規則を守ることができるように、又は、他のドライバーが自律走行運転は安全ではないと感じたことを他の車両のドライバーに通知することができるように、例えば無線放送リンク又は他のネットワークを用いて近くの他の車両に無線通報することができる。【選択図】図7
請求項(抜粋):
車両を操縦する方法であって、該方法は、
1つ以上のゾーンであって、各ゾーンは前記車両のコントロール形態をドライバーがコントロールすべきことを示す規則に関連付けられていることを特徴とするゾーンを含む地図情報にアクセスするステップと、
プロセッサーにより、前記地図情報に基づくルートを特定するステップであって、該ルートは、前記車両が前記1つ以上のゾーンの内の少なくとも1つのゾーンを通過する必要があることを特徴とするステップと、
プロセッサーにより、前記車両を目的地まで操縦するステップと、
前記車両が前記少なくとも1つのゾーンのルートに沿う所定の距離の範囲内に入ったとき、前記少なくとも1つのゾーンに関連付けられた規則を特定し、該特定した規則のコントロール形態を特定し、前記少なくとも1つのゾーンを通過するあいだ、前記特定したコントロール形態をコントロールすることの必要性をドライバーに知らせるステップと、
を具備することを特徴とする方法。
IPC (3件):
B60W 30/10
, G01C 21/26
, B60R 21/00
FI (3件):
B60W30/10
, G01C21/00 A
, B60R21/00 628B
Fターム (79件):
2F129AA05
, 2F129AA08
, 2F129AA11
, 2F129AA14
, 2F129BB03
, 2F129BB22
, 2F129BB26
, 2F129CC03
, 2F129CC16
, 2F129CC19
, 2F129CC35
, 2F129DD21
, 2F129DD62
, 2F129EE02
, 2F129EE27
, 2F129EE43
, 2F129EE50
, 2F129EE52
, 2F129EE95
, 2F129FF02
, 2F129FF13
, 2F129FF19
, 2F129FF72
, 2F129GG03
, 2F129GG04
, 2F129GG05
, 2F129GG06
, 2F129GG17
, 2F129GG18
, 2F129HH02
, 2F129HH04
, 2F129HH12
, 2F129HH19
, 2F129HH22
, 3D241BA15
, 3D241BA60
, 3D241BB03
, 3D241BB31
, 3D241BB42
, 3D241BB43
, 3D241BB46
, 3D241BC01
, 3D241CA12
, 3D241CA19
, 3D241CA20
, 3D241CC01
, 3D241CC08
, 3D241CC17
, 3D241CE03
, 3D241CE04
, 3D241DA02Z
, 3D241DA48Z
, 3D241DB01A
, 3D241DB01Z
, 3D241DB20Z
, 3D241DB42Z
, 5H181AA05
, 5H181AA06
, 5H181AA07
, 5H181AA16
, 5H181AA25
, 5H181AA26
, 5H181BB04
, 5H181CC03
, 5H181CC04
, 5H181CC11
, 5H181CC12
, 5H181CC14
, 5H181FF05
, 5H181FF10
, 5H181FF22
, 5H181FF25
, 5H181FF27
, 5H181FF33
, 5H181FF35
, 5H181LL01
, 5H181LL07
, 5H181LL09
, 5H181LL14
引用特許:
前のページに戻る