特許
J-GLOBAL ID:201403003988365640

パラメータ測定装置、パラメータ測定方法、眼鏡レンズ設計方法、眼鏡レンズ製造方法および眼鏡レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 永井 冬紀 ,  渡辺 隆男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-266381
公開番号(公開出願番号):特開2014-112153
出願日: 2012年12月05日
公開日(公表日): 2014年06月19日
要約:
【課題】実際に使用する眼鏡を眼鏡装用者が装用した状態における、近方視状態での眼の位置に関連するパラメータを求めること。【解決手段】パラメータ測定装置1は、近方視状態である眼鏡装用者を撮像する近方視撮像手段31と、近方視撮像手段31により撮像された近方視画像に基づいて、近方視状態での眼の位置に関連する近方視パラメータを計測する近方視パラメータ計測手段20と、眼鏡装用者の眼鏡処方値を入力する入力手段40と、入力手段40により入力された眼鏡処方値に応じて、近方視パラメータ計測手段20により計測された近方視パラメータを補正する補正手段20と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
近方視状態である眼鏡装用者を撮像する近方視撮像手段と、 前記近方視撮像手段により撮像された近方視画像に基づいて、近方視状態での眼の位置に関連する近方視パラメータを計測する近方視パラメータ計測手段と、 前記眼鏡装用者の眼鏡処方値を入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された眼鏡処方値に応じて、前記近方視パラメータ計測手段により計測された近方視パラメータを補正する補正手段と、 を備えることを特徴とするパラメータ測定装置。
IPC (2件):
G02C 13/00 ,  G02C 7/06
FI (2件):
G02C13/00 ,  G02C7/06
Fターム (3件):
2H006BD03 ,  2H006DA04 ,  2H006DA05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る