特許
J-GLOBAL ID:201403011642964329

メディア

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 藤原 康高 ,  野木 新治 ,  高橋 拓也 ,  黒田 久美子 ,  熊谷 靖 ,  大西 邦幸 ,  石川 隆史
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-161461
公開番号(公開出願番号):特開2012-235513
特許番号:特許第5443552号
出願日: 2012年07月20日
公開日(公表日): 2012年11月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 メモリと、 前記メモリを制御するコントローラと、を備えるとともに、 メディア鍵情報(Kmd_i)と、メディア証明情報(Certmedia)と、コン トローラ鍵情報(Kc)と、コントローラ識別情報(IDcu)とが格納され、 ホストから、第1乱数(RNh)とホスト証明情報(Certhost)とを受けると ともにホスト証明情報(Certhost)に付けられている第1署名情報を検証し、 前記第2乱数(RNm)、及び前記メディア証明情報(Certmedia)を前記ホ ストに送り、 前記第1署名情報の検証が失敗した場合、該検証以降の処理を中止し、 前記第1署名 情報の検証が成功した場合、第2乱数(RNm)と楕円曲線暗号に基づき計算される第3 乱数(Mk)とを生成し、該第3乱数(Mk)と楕円曲線のベースポイント(G)とを用 いて第1値(Mv)を計算し、前記コントローラ鍵情報(Kc)と前記コントローラ識別 情報(IDcu)とに基づいて一方向性関数演算を実行してユニークID情報(IDcn tr)を生成し、前記メディア鍵情報(Kmd_i)を用いて前記第1乱数(RNh)、 前記第1値(Mv)、及び前記ユニークID情報(IDcntr)に対して署名処理を実 施して第2署名情報を生成し、該第2署名情報と、該第2署名情報とは異なる前記第1値 (Mv)及び前記ユニークID情報(IDcntr)を前記ホストに送り、 前記メディア証明情報(Certmedia)には、前記ホストでの検証失敗に伴い、 該検証以降の処理を中止させる第3署名情報を付けた状態で送ることを特徴とするメディ ア。
IPC (5件):
H04L 9/32 ( 200 6.01) ,  H04L 9/14 ( 200 6.01) ,  G06F 21/44 ( 201 3.01) ,  G06K 19/07 ( 200 6.01) ,  G06K 19/10 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04L 9/00 675 B ,  H04L 9/00 641 ,  G06F 21/20 144 C ,  G06K 19/00 N ,  G06K 19/00 R
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る