特許
J-GLOBAL ID:201403017153604288

ガスセンサおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 有我 軍一郎 ,  有我 栄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-051796
公開番号(公開出願番号):特開2014-178179
出願日: 2013年03月14日
公開日(公表日): 2014年09月25日
要約:
【課題】素子本体部と多孔質保護層との密着強度が十分に確保されるとともに、素子本体部のガス検出精度が低下しないガスセンサおよびその製造方法を提供する。【解決手段】素子本体部1と、素子本体部1の外側部を被覆する多孔質保護層2とを備えたガスセンサ100であって、多孔質保護層2、セラミックスよりなる骨材20、非晶質シリカ21および触媒貴金属の超微粒子22を含み、骨材20は、非晶質シリカ21をバインダとして、相互に結着されるとともに素子本体部1に結着され、触媒貴金属の超微粒子22は、骨材20および非晶質シリカ21の表面部分に担持されている構成とした。【選択図】図2
請求項(抜粋):
素子本体部と、前記素子本体部を被覆する多孔質保護層とを備えたガスセンサであって、 前記多孔質保護層は、 耐熱性セラミックス微粉末を主とする骨材と非晶質シリカとを含み、前記素子本体部を被覆し焼成されていることにより、多孔質に形成されて、かつ前記骨材同士が前記非晶質シリカを介して結着されているとともに、前記骨材と前記素子本体部とが前記非晶質シリカを介して結着されてなり、 前記非晶質シリカの表面部と内部空隙に臨んだ内部表面部のみに触媒貴金属の超微粒子が担持されていることを特徴とするガスセンサ。
IPC (2件):
G01N 27/409 ,  G01N 27/41
FI (2件):
G01N27/58 B ,  G01N27/46 325Z
Fターム (2件):
2G004BB04 ,  2G004BF05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る