特許
J-GLOBAL ID:201403038519970280

補強方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 黒田 泰 ,  竹腰 昇 ,  井上 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-017440
公開番号(公開出願番号):特開2014-148815
出願日: 2013年01月31日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
【課題】柱ではなく、鉄筋コンクリート構造高架橋の梁又は桁を対象とする新しい補強方法を実現すること。【解決手段】補強対象とする対象横架部(縦梁6)に、縦方向における略中央部或いは略均等に配分した位置であり且つ横架方向に直交する方向に貫通ボルト28を貫通させるための貫通孔を設ける。断面U形状の補強部材22を、対象横架部に宛がって仮配置し、補強部材22の側部外側から縦梁6の貫通孔に貫通ボルト28を貫通させ、ナット30(締結具)で締結する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
鉄筋コンクリート構造高架橋の梁又は桁(以下「対象横架部」という。)の補強方法であって、 前記対象横架部の縦方向における略中央部或いは略均等に配分した位置であり且つ横架方向に直交する方向に貫通ボルトを貫通させるための貫通孔を設ける開孔ステップと、 断面U形状の補強部材を、前記対象横架部に宛がう仮配置ステップと、 前記補強部材の側部外側から前記貫通孔に前記貫通ボルトを貫通させ、締結具で締結する固定ステップと、 を含む補強方法。
IPC (3件):
E01D 22/00 ,  E01D 2/00 ,  E01D 1/00
FI (3件):
E01D22/00 B ,  E01D2/00 ,  E01D1/00 C
Fターム (5件):
2D059AA05 ,  2D059BB37 ,  2D059BB39 ,  2D059GG40 ,  2D059GG55
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る