特許
J-GLOBAL ID:201403042101147029

二次電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-008529
公開番号(公開出願番号):特開2014-139897
出願日: 2013年01月21日
公開日(公表日): 2014年07月31日
要約:
【課題】二次電池の劣化状態を精度良く判定できる二次電池システムを提供する。【解決手段】二次電池システム1は、二次電池4と、二次電池制御部3とを備え、二次電池制御部3は、二次電池4の充放電時において、二次電池4の電池電圧Vが変化したときの、電池電圧Vの変化量dVに対する蓄電量Qの変化量dQの割合であるdQ/dVを算出する算出部7と、算出部7で算出されたdQ/dVに基づいて二次電池4の劣化を判定する劣化判定部8とを備え、劣化判定部8は、電池電圧VとdQ/dVとの関係を表すV-dQ/dV曲線上に現れる特異部分と、予め設定されたV-dQ/dV曲線上に現れる特異部分とに基づいて、二次電池4の劣化を判定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
二次電池と当該二次電池を制御する二次電池制御部と備える二次電池システムであって、 前記二次電池は、正極と、負極と、前記正極と前記負極とを絶縁するセパレータと、を有する電極組立体を備え、 前記正極は、結晶構造が層状岩塩酸化物である正極活物質層を有し、 前記負極は、不可逆容量が20%以内となる負極活物質層を有し、 前記二次電池制御部は、 前記二次電池の充放電時において、前記二次電池の電池電圧Vが変化したときの、前記電池電圧Vの変化量dVに対する蓄電量Qの変化量dQの割合であるdQ/dVを算出する算出部と、 前記算出部で算出された前記dQ/dVと前記電池電圧Vとの関係を表すV-dQ/dV曲線、及び、前記dQ/dVと前記蓄電量Qとの関係を表すQ-dQ/dV曲線の少なくとも一方を作成し、前記二次電池の劣化を判定する劣化判定部と、を備え、 前記劣化判定部は、前記V-dQ/dV曲線上に現れる特異部分と予め設定されたV-dQ/dV曲線上に現れる特異部分、及び、前記Q-dQ/dV曲線上に現れる特異部分と予め設定されたQ-dQ/dV曲線上に現れる特異部分との少なくとも一方に基づいて、前記二次電池の劣化を判定する、二次電池システム。
IPC (3件):
H01M 10/48 ,  H01M 10/052 ,  G01R 31/36
FI (3件):
H01M10/48 P ,  H01M10/0525 ,  G01R31/36 A
Fターム (25件):
2G016CA03 ,  2G016CB00 ,  2G016CB05 ,  2G016CB32 ,  2G016CC01 ,  2G016CC03 ,  2G016CC04 ,  2G016CC20 ,  2G016CC23 ,  2G016CC24 ,  2G016CD03 ,  5H029AJ02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029BJ02 ,  5H029HJ16 ,  5H029HJ18 ,  5H030AA01 ,  5H030AA10 ,  5H030AS08 ,  5H030BB00 ,  5H030FF41 ,  5H030FF44
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る