特許
J-GLOBAL ID:201403050850022308

放射線撮影装置、およびこれに用いられる放射線画像検出装置並びにその作動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-194580
公開番号(公開出願番号):特開2013-138828
特許番号:特許第5602198号
出願日: 2012年09月04日
公開日(公表日): 2013年07月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 診断に供する被写体の放射線画像を撮影する本撮影と、前記本撮影に先立って前記本撮影の撮影条件を決定するためのプレ撮影とを行う放射線撮影装置において、 放射線発生装置から照射されて被写体を透過した放射線の到達線量に応じた電荷を蓄積する画素が行列状に配置された撮像領域をもつFPDと、 前記プレ撮影の開始から前記本撮影の終了まで前記画素に電荷を蓄積する蓄積動作を前記FPDに継続して行わせ、前記本撮影後、前記画素から蓄積電荷を読み出して診断に供する放射線画像を出力する読み出し動作を前記FPDに行わせる制御部とを有する放射線画像検出装置と、 前記撮像領域への放射線の到達線量を検出する線量検出センサと、 前記線量検出センサの出力に基づき、前記プレ撮影時の前記撮像領域への放射線の累積線量が目標線量に達したか否かを判定し、前記プレ撮影時の前記累積線量が前記目標線量に達したと判定したときに、前記放射線発生装置による放射線の照射を停止させる照射停止信号を出力するAEC部と、 前記プレ撮影の開始から前記照射停止信号が出力されるまでの前記プレ撮影時の放射線の照射時間を計時する計時部と、 前記計時部で計時した前記プレ撮影時の放射線の照射時間と、予め設定された前記本撮影で必要な累積線量に基づいて、前記本撮影の撮影条件を決定する本撮影条件決定部と、 前記本撮影条件決定部で決定した前記本撮影の撮影条件および前記照射停止信号を前記放射線発生装置に送信する通信部とを備えることを特徴とする放射線撮影装置。
IPC (2件):
A61B 6/00 ( 200 6.01) ,  H05G 1/44 ( 200 6.01)
FI (4件):
A61B 6/00 320 M ,  A61B 6/00 300 S ,  A61B 6/00 300 W ,  H05G 1/44 A
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る