特許
J-GLOBAL ID:201403059774801502

容器詰トマト含有飲料及びその製造方法、並びに容器詰トマト含有飲料の食感及び呈味改善方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-173264
公開番号(公開出願番号):特開2014-030387
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】青臭みが感じられない完熟した甘味及び旨みを強く感じることができ、且つ食感が滑らかで、さらっとしてより飲みやすい容器詰トマト含有飲料及び容器詰トマト含有飲料の酸味抑制方法並びに容器詰トマト含有飲料の食感及び呈味改善方法を提供する。【解決手段】0.7〜2.2mg/100gの植物ステロールを含有し、飲料液中におけるグルタミン酸含有量(Glu)に対する、GABA含有量(Ga)の比[Ga/Glu]が0.30〜0.50であることを特徴とする容器詰トマト含有飲料、植物ステロール含有量を0.7〜2.2mg/100gに調整する工程と、飲料液中におけるグルタミン酸含有量(Glu)に対する、GABA含有量(Ga)の比[Ga/Glu]を0.30〜0.50に調整する工程とを含むことを特徴とする容器詰トマト含有飲料の製造方法、及び容器詰トマト含有飲料の食感及び呈味改善方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
0.7〜2.2mg/100gの植物ステロールを含有し、飲料液中におけるグルタミン酸含有量(Glu)に対する、GABA含有量(Ga)の比[Ga/Glu]が0.30〜0.50であることを特徴とする容器詰トマト含有飲料。
IPC (1件):
A23L 2/02
FI (1件):
A23L2/02 F
Fターム (4件):
4B017LC02 ,  4B017LE10 ,  4B017LG07 ,  4B017LK14
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る