特許
J-GLOBAL ID:201403063891307176

移植機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 松田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-039298
公開番号(公開出願番号):特開2014-166155
出願日: 2013年02月28日
公開日(公表日): 2014年09月11日
要約:
【課題】供給装置の下方のスペースを有効利用出来て、機体のコンパクトが図れる移植機を提供する。【解決手段】走行車体(40)と、玉葱苗を供給する、走行車体(40)に設けられた苗供給装置(43)と、苗供給装置の下方に設けられ、玉葱苗を順次植え付ける植付装置(42)と、圃場に散布する液剤を貯留するタンク(100L1、100L2、100R1、100R2)を載置するタンク載置台(110L、110R)とを備え、タンク載置台(110L、110R)は、タンク載置台に載置されるタンクが、苗給装置(43)の下方であって、平面視で苗給装置(43)と重複する位置に載置されるべく構成された移植機である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
走行車体(40)と、 移植対象物を供給する、前記走行車体(40)に設けられた供給装置(43)と、 前記供給装置の下方に設けられ、前記移植対象物を順次植え付ける植付装置(42)と、 前記圃場に散布する液剤を貯留するタンク(100L1、100L2、100R1、100R2)を載置するタンク載置台(110L、110R)とを、備え、 前記タンク載置台(110L、110R)は、前記タンク載置台に載置される前記タンクが、前記供給装置(43)の下方であって、平面視で前記供給装置(43)と重複する位置に載置されるべく構成されていることを特徴とする、移植機。
IPC (1件):
A01C 11/02
FI (1件):
A01C11/02 303C
Fターム (18件):
2B060AA02 ,  2B060AA10 ,  2B060AC01 ,  2B060AC02 ,  2B060AC08 ,  2B060AD01 ,  2B060BA03 ,  2B060BB05 ,  2B060BB07 ,  2B060BB10 ,  2B060CB02 ,  2B060CB03 ,  2B060CB05 ,  2B060CB16 ,  2B060CB27 ,  2B060CB28 ,  2B060CB29 ,  2B060CC05
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 苗移植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-168645   出願人:井関農機株式会社
  • 移植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-162225   出願人:井関農機株式会社
  • 移植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-092213   出願人:井関農機株式会社
全件表示
審査官引用 (11件)
  • 苗移植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-168645   出願人:井関農機株式会社
  • 移植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-162225   出願人:井関農機株式会社
  • 移植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-092213   出願人:井関農機株式会社
全件表示

前のページに戻る