特許
J-GLOBAL ID:201403068623606723

通信端末装置、その制御方法、プログラム、及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-074861
公開番号(公開出願番号):特開2014-200016
出願日: 2013年03月29日
公開日(公表日): 2014年10月23日
要約:
【課題】通信エラーが発生した場合であっても、ユーザが所望する通信モードにおいて再発呼処理を実行する仕組みを提供する。【解決手段】本通信端末装置は、ユーザ指示を受け付け、当該ユーザ指示に従って、複数の通信モードから1つの通信モードを選択し、選択された通信モードに対応するネットワークを介して発呼処理を行い、当該発呼処理においてエラーが発生すると、受け付けたユーザ指示と当該エラーの原因とから、再発呼を行う際の通信モードを決定し、決定した通信モードで再発呼処理を行う。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
異なるネットワークを介した複数の通信モードで通信可能な通信端末装置であって、 ユーザ指示を受け付ける受付手段と、 前記受付手段によって受け付けたユーザ指示に従って、前記複数の通信モードから1つの通信モードを選択する選択手段と、 前記選択手段によって選択された通信モードに対応するネットワークを介して発呼処理を行う発呼手段と、 前記発呼手段による発呼処理においてエラーが発生すると、前記受付手段によって受け付けた前記ユーザ指示と当該エラーの原因とから、再発呼を行う際の通信モードを決定し、該決定した通信モードで前記発呼手段によって再発呼処理を行わせるリトライ制御手段と を備えることを特徴とする通信端末装置。
IPC (4件):
H04M 11/00 ,  H04M 1/00 ,  H04N 1/32 ,  H04N 1/00
FI (4件):
H04M11/00 303 ,  H04M1/00 S ,  H04N1/32 J ,  H04N1/00 107Z
Fターム (45件):
5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA30 ,  5C062AA35 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC22 ,  5C062AC35 ,  5C062AC40 ,  5C062AC42 ,  5C062AE14 ,  5C062AF02 ,  5C062AF03 ,  5C075AB90 ,  5C075BA13 ,  5C075CE07 ,  5K127AA36 ,  5K127BA13 ,  5K127CB16 ,  5K127DA17 ,  5K127DA19 ,  5K127FA01 ,  5K127GA22 ,  5K127GA25 ,  5K127GB03 ,  5K127GC10 ,  5K127HA02 ,  5K127HA11 ,  5K127JA01 ,  5K127JA04 ,  5K127JA43 ,  5K127JA57 ,  5K201BC05 ,  5K201CA04 ,  5K201CB02 ,  5K201CB05 ,  5K201CB09 ,  5K201CB11 ,  5K201CC02 ,  5K201CC03 ,  5K201EA02 ,  5K201EA05 ,  5K201ED03 ,  5K201EF10
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る