文献
J-GLOBAL ID:201502207593239466   整理番号:15A1198685

ポリフェノールによる食肉色素ミオグロビンの新鮮色の制御

著者 (3件):
資料名:
巻: 57  号: 11  ページ: 29-34  発行年: 2015年11月01日 
JST資料番号: F0354A  ISSN: 0547-0277  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリフェノールによる食肉の鮮赤色維持を検討した。オキシミオグロビンによる食肉の鮮赤色はそれに含まれる鉄が酸化されて3価となり,メトオキシミオグロビンとなって褐変し,肉の品質低下をもたらす。カフェ酸など抗酸化作用を持つポリフェノール類による褐変防止を検討したところ,酸化キノン体の働きによりかえって促進した。そこで,塩基性アミノ酸との共存によるその抑制を試したところ,システインに高い効果が認められた。これは,キノンにシステインのチオール基が付加したためと考えられた。現在,種々のポリフェノール-システイン複合体を検討中である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生肉の品質と処理  ,  食品の品質  ,  食品の化学・栄養価 
引用文献 (13件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る