特許
J-GLOBAL ID:201503001602333647

地盤の液状化対策工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-083017
公開番号(公開出願番号):特開2015-212513
出願日: 2015年04月15日
公開日(公表日): 2015年11月26日
要約:
【課題】薬液の使用量を著しく減らすことができる地盤の液状化対策工法とする。【解決手段】地盤Gに注入管10を建て込み、当該注入管10を通して地盤Gに薬液を注入する薬液注入作業を、繰り返し行う地盤Gの液状化対策工法であって、薬液の注入を、割裂注入で、かつ注入圧力を周期的に変動させる動的注入で行い、注入管10の建込みを、地盤Gの左右方向及び前後方向にそれぞれ所定の間隔をあけて行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
地盤に注入管を建て込み、当該注入管を通して前記地盤に薬液を注入する薬液注入作業を、繰り返し行う地盤の液状化対策工法であって、 前記薬液の注入を、割裂注入で、かつ注入圧力を周期的に変動させる動的注入で行い、 前記注入管の建込みを、前記地盤の左右方向及び前後方向にそれぞれ所定の間隔をあけて行う、 ことを特徴とする地盤の液状化対策工法。
IPC (2件):
E02D 3/12 ,  E02D 27/34
FI (2件):
E02D3/12 101 ,  E02D27/34 Z
Fターム (13件):
2D040AA01 ,  2D040AB01 ,  2D040AC02 ,  2D040BA01 ,  2D040BD00 ,  2D040CA01 ,  2D040CA02 ,  2D040CA03 ,  2D040CA04 ,  2D040CB03 ,  2D040CC01 ,  2D040FA08 ,  2D046DA18
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る