特許
J-GLOBAL ID:201503018862016318

電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大林 章 ,  矢代 仁 ,  高橋 太朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-226747
公開番号(公開出願番号):特開2015-087586
出願日: 2013年10月31日
公開日(公表日): 2015年05月07日
要約:
【課題】1水平走査期間が短くなった場合でも、表示データ信号等の書き込み期間を十分に確保する。【解決手段】1グループ4本でJグループ分のデータ線に交差するM行の第1走査線と第2走査線の走査線対のうち、第1行の第1走査線にアクティブ状態の走査信号G1-1を供給し、奇数列のデータ線14[1]-1と14[1]-3に書き込まれた画素データD(1,1)とD(3,1)を、画素回路PIX(1,1)とPIX(3,1)に書き込む第1の書き込みを行い、第1行の第2走査線にアクティブ状態の走査信号G1-2を供給し、偶数列のデータ線14[1]-2と14[1]-4に書き込まれた画素データD(2,1)とD(4,1)を、画素回路PIX(2,1)とPIX(4,1)に書き込む第2の書き込みを行い、第1の書き込み中に、データ線14[1]-2に画素データD(2,1)を書き込み、かつ、第2の書き込み中に、データ線14[1]-1に画素データD(1,2)を書き込む。【選択図】図16
請求項(抜粋):
1グループ当たりK(Kは2以上の自然数)本としてL(Lは2以上の整数)グループ分設けられたデータ線と、 N(N=K×L)本の前記データ線に交差するようにM(Mは2以上の整数)行分設けられた第1走査線および第2走査線から成る走査線対と、 前記データ線と前記走査線対の交差に対応して設けられたN×M個のスイッチング素子であって、前記第1走査線にゲート端子が接続され、偶数列または奇数列のうちのいずれか一方の列のデータ線に他の端子が接続された第1スイッチング素子と、前記第2走査線にゲート端子が接続され、前記一方の列に対する他方の列のデータ線に他の端子が接続された第2スイッチング素子と、 前記第1スイッチング素子および前記第2スイッチング素子の他の端子に接続されたN×M個の画素と、 時分割多重された画素データを外部から入力し、前記1グループごとに、前記K本のデータ線のそれぞれに対して、前記時分割のタイミングに合わせて選択的に前記画素データを供給し、前記K本のデータ線のそれぞれに前記画素データを書き込むデータ線駆動回路と、 前記M行分の前記走査線対に接続され、各行の前記第1走査線または第2走査線に対して、アクティブ状態の走査信号を選択的に供給し、前記第1スイッチング素子または前記第2スイッチング素子をオン状態として、前記第1スイッチング素子または前記第2スイッチング素子に接続された前記データ線に書き込まれた前記画素データを、前記第1スイッチング素子または前記第2スイッチング素子に接続された前記画素に書き込む走査線駆動回路と、を備え、 前記走査線駆動回路は、 第(2M-3)行(Mは2以上の整数)の前記第1走査線にアクティブ状態の前記走査信号を供給し、前記第1スイッチング素子に接続された前記データ線に書き込まれた前記画素データを、前記第1スイッチング素子を介して前記画素に書き込む第1の書き込みを行い、かつ、 前記(2M-3)行(Mは2以上の整数)または他の行の前記第2走査線にアクティブ状態の前記走査信号を供給し、前記第2スイッチング素子に接続された前記データ線に書き込まれた前記画素データを、前記第2スイッチング素子を介して前記画素に書き込む第2の書き込みを行い、 データ線駆動回路は、 前記第1の書き込み中に、前記第2スイッチング素子に接続された前記データ線に前記画素データを書き込み、かつ、 前記第2の書き込み中に、前記第1スイッチング素子に接続された前記データ線に前記画素データを書き込む、 ことを特徴とする電気光学装置。
IPC (3件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G02F 1/133
FI (11件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 623X ,  G09G3/20 623W ,  G09G3/20 622P ,  G09G3/20 621F ,  G09G3/20 623D ,  G09G3/20 622C ,  G09G3/20 622D ,  G09G3/20 623R ,  G09G3/20 642A ,  G02F1/133 550
Fターム (40件):
2H193ZA04 ,  2H193ZC16 ,  2H193ZC25 ,  2H193ZE06 ,  2H193ZF21 ,  2H193ZF31 ,  2H193ZP03 ,  2H193ZR04 ,  5C006AC28 ,  5C006AF22 ,  5C006AF42 ,  5C006AF43 ,  5C006AF71 ,  5C006BB16 ,  5C006BC22 ,  5C006BC23 ,  5C006BF05 ,  5C006BF24 ,  5C006EC11 ,  5C006FA14 ,  5C006FA22 ,  5C006FA36 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080AA13 ,  5C080BB05 ,  5C080DD05 ,  5C080DD08 ,  5C080FF01 ,  5C080FF11 ,  5C080FF12 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK01 ,  5C080KK07 ,  5C080KK23 ,  5C080KK43 ,  5C080KK47
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る