特許
J-GLOBAL ID:201503078574929719

ドラム式洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤井 兼太郎 ,  鎌田 健司 ,  前田 浩夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-237619
公開番号(公開出願番号):特開2015-097557
出願日: 2013年11月18日
公開日(公表日): 2015年05月28日
要約:
【課題】繰り返し洗濯を行った際の衣類の黒ずみや黄ばみを抑える。【解決手段】水槽3内に洗濯水を給水する給水手段10と、水槽3内の洗濯水を排水する排水手段15と、洗い、すすぎ、脱水等の各工程を逐次制御する制御手段22とを備え、制御手段22は、洗濯物の予想洗浄力低下特性を記憶する記憶手段22aと、洗い工程を開始してから予想洗浄力低下特性による所定の洗浄力に低下するまでの時間を計時する計時手段22bとを有し、ドラム4を回転させながら洗剤を溶解させた洗濯水で洗濯物の汚れを除去する洗い工程を実行するとともに、計時手段22bの出力に基づいて、水槽3内の洗濯水を排水し、新たに洗剤を溶解させた洗濯水による洗い工程を実行するようにしたものである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
水槽内に回転可能に設けたドラムと、 前記ドラムを回転駆動するモータと、 前記水槽内に洗濯水を給水する給水手段と、 前記水槽内の洗濯水を排水する排水手段と、 洗い、すすぎ、脱水等の各工程を逐次制御する制御手段とを備え、 前記制御手段は、 洗濯物の予想洗浄力低下特性を記憶する記憶手段と、 洗い工程を開始してから前記予想洗浄力低下特性による所定の洗浄力に低下するまでの時間を計時する計時手段とを有し、 前記ドラムを回転させながら洗剤を溶解させた洗濯水で洗濯物の汚れを除去する洗い工程を実行するとともに、 前記計時手段の出力に基づいて、前記水槽内の洗濯水を排水し、新たに洗剤を溶解させた洗濯水による洗い工程を実行するようにした ドラム式洗濯機。
IPC (1件):
D06F 33/02
FI (2件):
D06F33/02 S ,  D06F33/02 P
Fターム (16件):
3B155AA01 ,  3B155AA21 ,  3B155BA10 ,  3B155CA02 ,  3B155CB06 ,  3B155GA25 ,  3B155GA28 ,  3B155KA15 ,  3B155KB02 ,  3B155KB27 ,  3B155LB02 ,  3B155LB34 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02 ,  3B155MA05 ,  3B155MA08
引用特許:
出願人引用 (12件)
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-231779   出願人:株式会社日立製作所
  • 洗濯機および洗濯乾燥機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-377264   出願人:株式会社日立製作所
  • 洗濯機およびそのプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-156009   出願人:パナソニック株式会社
全件表示

前のページに戻る