特許
J-GLOBAL ID:201503079506478837

分散計算システムと方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  森 啓 ,  榎原 正巳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-501881
公開番号(公開出願番号):特表2015-517144
出願日: 2013年03月20日
公開日(公表日): 2015年06月18日
要約:
【課題】分散計算システムと方法。【解決手段】多くの利害関係者によって潜在的に所有あるいは制御されるデータ・セットの上の分散計算を実行するためのシステムと方法が記述される。利害関係者の各々は、彼らの個々のデータへのアクセスあるいは他の使用を支配する自身のポリシーをセットすることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
異なる結びついたルールを有する分散デジタル・データ・リソースの上での分散コンピューティングのための方法であって、 該方法は、 計算タスクを分割することによって、複数の分散デジタル・データ・リソースを使用する計算タスクを、第1のデジタル・データ・リソースへの少なくとも部分的なアクセスを有する少なくとも第1のワーカー・ノード、および、第2のデジタル・データ・リソースへの少なくとも部分的なアクセスを有する第2のワーカー・ノードと、を含む複数の分散ワーカー・ノードによって実行される複数のサブタスクに分散するステップであって、 前記第1のデジタル・データ・リソースは、前記第1のデジタル・データ・リソース、および/または、前記第1のデジタル・データ・リソースの上で行われる計算にアクセスするための1つ以上の条件に対応するルールの第1のセットに結びついており、 前記第2のデジタル・データ・リソースは、前記第2のデジタル・データ・リソースにアクセスするための1つ以上の条件に対応するルールの第2のセットと結びついており、 ルールの前記第1および第2のセットから前記第1および第2のデジタル・データ・リソースにアクセスするための前記1つ以上の条件は、互いに異なるものである、ステップを含む、方法。
IPC (2件):
G06F 9/50 ,  G06F 21/62
FI (2件):
G06F9/46 465E ,  G06F21/62 345
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る