文献
J-GLOBAL ID:201602216372253495   整理番号:16A0272985

ヨウ化錫系に期待される第二臨界現象

Second Critical Phenomena Expected in Tin Tetraiodide
著者 (1件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 42-47 (J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: G0232A  ISSN: 0369-4585  CODEN: NKEGAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヨウ化錫系を用いた,二液相境界の仮説臨界点(第二臨界点)について議論した。その結果,ヨウ化錫系が水と同様のポリアモルフィズムの性状を有していること,つまり,ヨウ化錫系で第二臨界点の仮説を立証できる可能性が非常に高いことが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
相転移・臨界現象一般  ,  その他の非晶質の構造 
引用文献 (24件):
  • 1) O. Mishima, L. D. Calvert and E. Whalley: Nature 314, 76 (1985).
  • 2) K. Stokely, M. G. Mazza, H. E. Stanley and G. Franzese: Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 107, 1301 (2010).
  • 3) V. Holten, C. E. Bertrand, M. A. Anisimov and J. V. Sengers: J. Chem. Phys. 136, 094507 (2012).
  • 4) Y. Fujii, M. Kowaka and A. Onodera: J. Phys. C 18, 789 (1985).
  • 5) K. Fuchizaki, M. Isobe, Y. Fujii, K. Sato and N. Hamaya: J. Phys. Soc. Jpn. 66, 1575 (1997).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る