特許
J-GLOBAL ID:201603004535677340
蛍光体、およびその製造方法、ならびにその蛍光体を用いた発光装置
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (4件):
勝沼 宏仁
, 関根 毅
, 鈴木 順生
, 前川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-025284
公開番号(公開出願番号):特開2016-147961
出願日: 2015年02月12日
公開日(公表日): 2016年08月18日
要約:
【課題】蛍光体の発光強度を低下させることなく、発光強度維持率が改善された蛍光体、ならびにかかる蛍光体を用いた発光装置の提供。【解決手段】カリウム、ナトリウム、およびカルシウムからなる群から選択される少なくとも1種類の元素と、ケイ素およびチタンからなる群から選択される少なくとも1種類の元素と、フッ素とを含有する基本構造を有し、マンガンで付活されたフッ化物蛍光体。この蛍光体のその赤外吸収スペクトルにおける、1200〜1240cm-1に存在するピークに対する3570〜3610cm-1に存在するピークの強度比は0.1以下である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
カリウム、ナトリウム、およびカルシウムからなる群から選択される少なくとも1種類の元素と、ケイ素およびチタンからなる群から選択される少なくとも1種類の元素と、フッ素とを含有する基本構造を有し、マンガンで付活されたフッ化物蛍光体であって、その赤外吸収スペクトルにおける、1200〜1240cm-1の範囲に存在するピークに対する3570〜3610cm-1の範囲に存在するピークの強度比が0.1以下であることを特徴とする蛍光体。
IPC (9件):
C09K 11/61
, C09K 11/79
, C09K 11/80
, C09K 11/64
, C09K 11/59
, C09K 11/62
, C09K 11/08
, C09K 11/67
, H01L 33/50
FI (9件):
C09K11/61
, C09K11/79
, C09K11/80
, C09K11/64
, C09K11/59
, C09K11/62
, C09K11/08 J
, C09K11/67
, H01L33/00 410
Fターム (49件):
4H001CA04
, 4H001CA07
, 4H001XA03
, 4H001XA07
, 4H001XA08
, 4H001XA11
, 4H001XA12
, 4H001XA13
, 4H001XA14
, 4H001XA16
, 4H001XA17
, 4H001XA19
, 4H001XA20
, 4H001XA31
, 4H001XA38
, 4H001XA56
, 4H001YA63
, 5F142AA23
, 5F142AA25
, 5F142AA26
, 5F142AA62
, 5F142AA72
, 5F142AA75
, 5F142BA14
, 5F142BA23
, 5F142BA32
, 5F142CA03
, 5F142CA11
, 5F142CA13
, 5F142CC03
, 5F142CC26
, 5F142CD01
, 5F142CG03
, 5F142DA02
, 5F142DA12
, 5F142DA22
, 5F142DA46
, 5F142DA48
, 5F142DA52
, 5F142DA53
, 5F142DA54
, 5F142DA56
, 5F142DA63
, 5F142DA73
, 5F142FA14
, 5F142FA26
, 5F142FA28
, 5F142GA11
, 5F142GA21
引用特許:
前のページに戻る