特許
J-GLOBAL ID:201603015101979413

統合された試料調製システムおよび安定化酵素混合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人川口國際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-105893
公開番号(公開出願番号):特開2016-182127
出願日: 2016年05月27日
公開日(公表日): 2016年10月20日
要約:
【課題】試料を処理し、配列決定法または他の適切な核酸分析法における使用に適するDNAライブラリーを生成するように構成されたマイクロフリューディックカードを提供する。【解決手段】a)生物学的試料の導入のために構成された、添加ポート;b)前記添加ポートに作動可能に連結した細胞溶解サブサーキット;c)前記溶解サブサーキットに作動可能に連結した核酸抽出サブサーキットであって、抽出核酸の混合物を生成する、核酸抽出サブサーキット;e)前記増幅サブサーキットに作動可能に連結した、断片化核酸を生成するように構成された試薬混合物、および/または断片化構成要素を含む、断片化サブサーキット;並びにf)前記断片化サブサーキットに作動可能に連結したリンカー連結サブサーキットであって、核酸リンカー、および連結酵素混合物を含む、リンカー連結サブサーキット;を含む、マイクロフリューディックカード。【選択図】なし
請求項(抜粋):
a)生物学的試料の導入のために構成された、添加ポート; b)前記添加ポートに作動可能に連結した細胞溶解サブサーキットであって、 i)溶解チャンバー、および ii)溶解緩衝液 を含み、前記溶解チャンバー中の前記生物学的試料を前記溶解緩衝液で溶解して溶解試料を生成するように構成された、細胞溶解サブサーキット; c)前記溶解サブサーキットに作動可能に連結した核酸抽出サブサーキットであって、 i)前記溶解試料中に存在する核酸に結合するように構成された核酸抽出構成要素、 ii)洗浄緩衝液、および iii)溶出緩衝液 を含み、抽出核酸の混合物を生成する、核酸抽出サブサーキット; d)前記核酸抽出サブサーキットに作動可能に連結した増幅サブサーキットであって、 前記抽出核酸の混合物について増幅を実施して増幅核酸を生成するのに有用である、少なくとも1つの増幅関連酵素を含む安定化酵素混合物 を含む、増幅サブサーキット; e)前記増幅サブサーキットに作動可能に連結した断片化サブサーキットであって、 i)前記増幅核酸を消化して、断片化核酸を生成するように構成された試薬混合物、および/または ii)前記増幅核酸を機械的に断片化して、断片化核酸を生成するように構成された断片化構成要素 を含む、断片化サブサーキット;並びに f)前記断片化サブサーキットに作動可能に連結したリンカー連結サブサーキットであって、 i)配列決定方法における使用のために構成された核酸リンカー、および ii)前記核酸アダプターを前記断片化核酸に連結して、核酸配列決定ライブラリーを生成するように構成された連結酵素混合物 を含む、リンカー連結サブサーキット; を含む、マイクロフリューディックカード。
IPC (4件):
C12M 1/00 ,  C12M 1/34 ,  C12Q 1/68 ,  C12N 15/09
FI (4件):
C12M1/00 A ,  C12M1/34 Z ,  C12Q1/68 Z ,  C12N15/00 A
Fターム (32件):
4B029AA07 ,  4B029AA08 ,  4B029AA23 ,  4B029BB01 ,  4B029BB11 ,  4B029BB16 ,  4B029BB20 ,  4B029CC01 ,  4B029CC02 ,  4B029CC08 ,  4B029CC13 ,  4B029FA15 ,  4B029GB01 ,  4B029GB10 ,  4B063QA13 ,  4B063QQ28 ,  4B063QQ33 ,  4B063QQ34 ,  4B063QQ40 ,  4B063QQ42 ,  4B063QR08 ,  4B063QR13 ,  4B063QR14 ,  4B063QR20 ,  4B063QR32 ,  4B063QR56 ,  4B063QR62 ,  4B063QS12 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る