特許
J-GLOBAL ID:201603015286530670

情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 木村 満 ,  福田 武慶 ,  龍竹 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-239059
公開番号(公開出願番号):特開2016-099955
出願日: 2014年11月26日
公開日(公表日): 2016年05月30日
要約:
【課題】統計値を共有するユーザ数の増加に対応しつつ、各ユーザに関するデータの秘匿性を向上させることができる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。【解決手段】分割値算出部132は、最大電力量が分割されてなる分割値を算出する。送信特定部133は、電力量および分割値に基づいて、分割値を示す分割値データを送信する送信先を特定する。送信部134は、送信特定部133が特定した送信先に、分割値データを送信する。受信部135は、他の情報処理装置から受信する、当該他の情報処理装置が取得した最大電力量が分割されてなる分割値を示す分割値データを受信する。合意値算出部は、分割値から、複数の電力管理装置が管理する電力量の平均値または標準偏差を算出する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
マルチエージェントシステムを構成する複数の情報処理装置のうちの一の情報処理装置であって、 ユーザに関する第1数値が分割されてなる第1分割値を算出する分割値算出部と、 前記第1数値および前記第1分割値に基づいて、前記第1分割値を示す第1分割値データを送信する他の情報処理装置を特定する送信特定部と、 前記送信特定部が特定した他の情報処理装置に、前記第1分割値データを送信する送信部と、 他の情報処理装置から、当該他の情報処理装置のユーザに関する第2数値が分割されてなる第2分割値を示す第2分割値データを受信する受信部と、 前記第1分割値と、前記受信部が受信した前記第2分割値データが示す前記第2分割値とから、自装置を含む前記複数の情報処理装置の合意値を算出する合意値算出部と、を備える、 情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 21/62 ,  G06F 21/60 ,  H02J 13/00
FI (3件):
G06F21/62 345 ,  G06F21/60 320 ,  H02J13/00 301A
Fターム (7件):
5G064AA01 ,  5G064AA04 ,  5G064AC09 ,  5G064CB02 ,  5G064CB08 ,  5G064DA03 ,  5G064DA05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る