特許
J-GLOBAL ID:201603016188504870

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩壁 冬樹 ,  塩川 誠人 ,  眞野 修二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-073031
公開番号(公開出願番号):特開2016-189993
出願日: 2015年03月31日
公開日(公表日): 2016年11月10日
要約:
【課題】演出と演出音との関連性を高め、遊技者を混乱させてしまうことを防止することができる遊技機を提供する。【解決手段】遊技者の動作を検出可能な検出手段と、検出手段により遊技者の動作が検出されたことにもとづいて、検出演出を実行可能な検出演出実行手段とを備え、検出演出実行手段は、期待度が異なる複数種類の態様により検出演出を実行可能であり、検出演出の態様に応じた音量により演出音を出力する演出音出力手段をさらに備える。【選択図】図34
請求項(抜粋):
遊技者の動作を検出可能な検出手段と、 前記検出手段により遊技者の動作が検出されたことにもとづいて、検出演出を実行可能な検出演出実行手段とを備え、 前記検出演出実行手段は、期待度が異なる複数種類の態様により検出演出を実行可能であり、 検出演出の態様に応じた音量により演出音を出力する演出音出力手段をさらに備えた ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 304D
Fターム (10件):
2C088BC07 ,  2C088BC22 ,  2C333AA11 ,  2C333CA29 ,  2C333CA75 ,  2C333CA76 ,  2C333FA09 ,  2C333FA19 ,  2C333GA04 ,  2C333GA05
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-182381   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-161831   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-026584   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示

前のページに戻る