特許
J-GLOBAL ID:201603016313738161

紫外発光素子パッケージ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-244998
公開番号(公開出願番号):特開2016-111085
出願日: 2014年12月03日
公開日(公表日): 2016年06月20日
要約:
【課題】レンズを有する高出力の紫外発光素子パッケージにおいて、高い光出力を長期間維持出来る紫外発光素子パッケージを提供すること。【解決手段】 レンズと、発光ピーク波長が210nm以上300nm未満の範囲にある紫外線発光素子とを備え、該レンズの底面と該紫外発光素子の光取出し面とが屈折率緩和物質層を介して接合された積層体を有する紫外発光素子パッケージであって、該屈折率緩和物質層が、該紫外線発光素子の発光ピーク波長に対する透過率が90%以上であって、かつ該レンズと紫外線発光素子とのせん断強さが1.0〜5.0N/mm2となるように該底面と光取出し面とが屈折率緩和物質層を介して接合されてなることを特徴とする紫外発光素子パッケージ。【選択図】図2
請求項(抜粋):
レンズと、発光ピーク波長が210nm以上300nm未満の範囲にある紫外線発光素子とを備え、該レンズの底面と該紫外発光素子の光取出し面とが屈折率緩和物質層を介して接合された積層体を有する紫外発光素子パッケージであって、 該屈折率緩和物質層が、該紫外線発光素子の発光ピーク波長に対する透過率が90%以上であって、かつ該レンズと紫外線発光素子とのせん断強さが1.0〜5.0N/mm2となるように該底面と光取出し面とが屈折率緩和物質層を介して接合されてなることを特徴とする紫外発光素子パッケージ。
IPC (2件):
H01L 33/58 ,  H01L 33/32
FI (2件):
H01L33/00 430 ,  H01L33/00 186
Fターム (56件):
5F141AA03 ,  5F141AA11 ,  5F141AA40 ,  5F141CA04 ,  5F141CA05 ,  5F141CA13 ,  5F141CA40 ,  5F141CA65 ,  5F141CA73 ,  5F141CA74 ,  5F141CA75 ,  5F141CA76 ,  5F141CA92 ,  5F141CB36 ,  5F141FF11 ,  5F141FF16 ,  5F142AA02 ,  5F142AA44 ,  5F142AA52 ,  5F142AA58 ,  5F142AA67 ,  5F142AA76 ,  5F142BA32 ,  5F142CA11 ,  5F142CA13 ,  5F142CB03 ,  5F142CD02 ,  5F142CD13 ,  5F142CD16 ,  5F142CE13 ,  5F142CF02 ,  5F142CF23 ,  5F142CF25 ,  5F142DB12 ,  5F142DB30 ,  5F142FA31 ,  5F142FA50 ,  5F142GA21 ,  5F142GA31 ,  5F142GA40 ,  5F241AA03 ,  5F241AA11 ,  5F241AA40 ,  5F241CA04 ,  5F241CA05 ,  5F241CA13 ,  5F241CA40 ,  5F241CA65 ,  5F241CA73 ,  5F241CA74 ,  5F241CA75 ,  5F241CA76 ,  5F241CA92 ,  5F241CB36 ,  5F241FF11 ,  5F241FF16
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る