ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201702281582183633   整理番号:17A1477841

パターン化熱応答挙動を有するポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)-粘土ナノ複合ヒドロゲル

Poly (N-isopropylacrylamide)-Clay Nanocomposite Hydrogels with Patterned Thermo-Responsive Behavior
クリップ
著者 (2件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 119-122(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: L4468A  ISSN: 1382-3469  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
数百マイクロメートルの小さなパターンを有するポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPA)-粘土ナノ複合ヒドロゲル(NCゲル)をパターン化したフォトマスクを用いて光開始ラジカル重合により調製した。得られたゲルの照射した領域は,より低い臨界溶液温度(LCST)を超える温度でマスクされた領域よりも不透明になり,変調熱応答挙動を有する小さなパターンが伸縮可能で強靭なPNIPA-粘土NCゲルが作製可能であることを示唆した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
単独重合  ,  高分子固体の構造と形態学  ,  高分子固体の物理的性質  ,  アクリル樹脂 

前のページに戻る