特許
J-GLOBAL ID:201703001134738558

ハイブリッド車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-211655
公開番号(公開出願番号):特開2015-074331
特許番号:特許第6119546号
出願日: 2013年10月09日
公開日(公表日): 2015年04月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 内燃機関と、 前記内燃機関の出力を用いて発電する発電装置と、 前記発電装置によって発電された電力を蓄える蓄電装置と、 前記発電装置によって発電された電力および前記蓄電装置に蓄えられた電力の少なくとも一方を受けて車両駆動力を発生する電動機と、 車両の走行パワーが第1しきい値を超えた場合に前記内燃機関が始動されるCD(Charge Depleting)モードと、車両の走行パワーが前記第1しきい値よりも小さい第2しきい値を超えた場合に前記内燃機関が始動されるCS(Charge Sustaining)モードとを選択的に適用して車両の走行を制御する制御装置と、 車室内を暖房する暖房設備とを備え、 前記CDモード及び前記CSモードの各々は、前記内燃機関が動作している状態と停止している状態とを有し、 前記暖房設備は、前記蓄電装置に蓄えられた電力を用いて車室内を暖房する電力暖房装置を含み、 前記制御装置は、さらに、前記CSモード時は、前記CDモード時よりも前記電力暖房装置による暖房を制限するように前記電力暖房装置を制御する、ハイブリッド車両。
IPC (7件):
B60W 10/30 ( 200 6.01) ,  B60W 10/26 ( 200 6.01) ,  B60W 10/06 ( 200 6.01) ,  B60W 20/00 ( 201 6.01) ,  B60K 6/445 ( 200 7.10) ,  B60H 1/22 ( 200 6.01) ,  B60H 1/08 ( 200 6.01)
FI (9件):
B60W 10/30 900 ,  B60W 10/26 900 ,  B60W 10/06 900 ,  B60W 20/00 ,  B60K 6/445 ZHV ,  B60H 1/22 671 ,  B60H 1/22 651 C ,  B60H 1/08 611 A ,  B60H 1/22 651 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 車両用空調制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-239921   出願人:株式会社デンソー
  • ヒートポンプサイクル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-106267   出願人:株式会社日本自動車部品総合研究所, 株式会社デンソー
  • ハイブリット車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-201107   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 車両用空調制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-239921   出願人:株式会社デンソー
  • ヒートポンプサイクル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-106267   出願人:株式会社日本自動車部品総合研究所, 株式会社デンソー
  • ハイブリット車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-201107   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る