特許
J-GLOBAL ID:201703013625436977

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武蔵 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-038192
公開番号(公開出願番号):特開2017-153620
出願日: 2016年02月29日
公開日(公表日): 2017年09月07日
要約:
【課題】斬新性・意外性のある演出を可能にして遊技の興趣を向上させる。【解決手段】遊技媒体が流下可能な遊技領域を有する遊技盤5を備えた遊技機において、遊技盤5は、遊技領域が形成される遊技パネル1100と、機前の遊技者から視認可能なように遊技パネル1100の後方に配置されていて表示面1201gで画像を表示し得る表示装置1201と、透過性を有すると共に複数個の発光素子1247が配置された発光基板シート及び該発光基板シート1249を挟んで支持する複数枚の透明板1250a,1250bとからなる透明発光装飾手段1206とを備えており、透明発光装飾手段1206は、発光基板シート1249の前側に位置する透明板1250aに発光素子1247との干渉を防止する空間部1251を設けると共にその空間部1251に少なくとも人の指と発光素子1247との接触を回避する接触回避手段を設けてなることを特徴とする。【選択図】 図28
請求項(抜粋):
遊技媒体が流下可能な遊技領域を有する遊技盤を備えた遊技機において、 前記遊技盤は、 前記遊技領域が形成される遊技パネルと、 機前の遊技者から視認可能なように前記遊技パネルの後方に配置されていて表示面で画像を表示し得る表示装置と、 透過性を有すると共に複数個の発光素子が配置された発光基板シート及び該発光基板シートを挟んで支持する複数枚の透明板とからなる透明発光装飾手段と、を備えており、 前記透明発光装飾手段は、前記発光基板シートの前側に位置する前記透明板に前記発光素子との干渉を防止する空間部を設けると共にその空間部に少なくとも人の指と前記発光素子との接触を回避する接触回避手段を設けてなることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (2件):
2C088BC22 ,  2C088BC25
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-011152   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-346769   出願人:京楽産業株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-218039   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-011152   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-346769   出願人:京楽産業株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-218039   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示

前のページに戻る