特許
J-GLOBAL ID:201703018483311960

描画システム、描画サーバ、その制御方法、プログラム、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大塚 康徳 ,  大塚 康弘 ,  高柳 司郎 ,  木村 秀二 ,  下山 治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-197875
公開番号(公開出願番号):特開2013-099511
特許番号:特許第6181917号
出願日: 2012年09月07日
公開日(公表日): 2013年05月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 表示手段に表示する画面の描画処理を、第1の機器と第2の機器とに分担して実行する描画システムであって、 前記第1の機器は、 前記表示する画面の描画内容を決定するための情報に基づいて、前記表示する画面に描画される描画オブジェクトのうち、第1の種別に分類された描画オブジェクトを描画した第1の画面を生成する第1の描画手段と、 前記第2の機器が生成した、前記表示する画面に描画される描画オブジェクトのうち、前記第1の種別に分類された描画オブジェクトを除いた、第2の種別に分類された描画オブジェクトを描画した第2の画面を受信する画面受信手段と、 前記第1の描画手段により生成された前記第1の画面と、前記画面受信手段により受信された前記第2の画面とを合成して前記表示する画面を生成する合成手段と、を有し、 前記第2の機器は、 前記描画内容を決定するための情報に基づいて前記第2の画面を生成する第2の描画手段と、 前記第2の描画手段により生成された前記第2の画面を前記第1の機器に送信する画面送信手段と、を有し、 前記描画内容を決定するための情報は、前記表示する画面を定義するカメラ位置及び方向を示す情報を含み、 前記第1の描画手段及び前記第2の描画手段は、同一の前記カメラ位置及び方向について描画を行って、前記第1の画面または前記第2の画面をそれぞれ生成し、 前記第1の種別と前記第2の種別の分類は、前記第2の種別に分類される描画オブジェクトが、描画において前記第1の種別に分類された描画オブジェクトに基づく隠面処理を要しないように、前記カメラ位置及び方向を示す情報に応じて行われる ことを特徴とする描画システム。
IPC (3件):
G06T 15/00 ( 201 1.01) ,  A63F 13/355 ( 201 4.01) ,  A63F 13/52 ( 201 4.01)
FI (3件):
G06T 15/00 501 ,  A63F 13/355 ,  A63F 13/52
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る