特許
J-GLOBAL ID:201703019287527536

洋上浮体構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松浦 孝 ,  小倉 洋樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-159688
公開番号(公開出願番号):特開2017-036014
出願日: 2015年08月12日
公開日(公表日): 2017年02月16日
要約:
【課題】建造期間を短縮することができ、しかも、設計段階の途中であっても設計変更が容易である洋上浮体構造物を得る。【解決手段】洋上浮体構造物において、船首部モジュール100と船尾部モジュール300の間に複数のタンク部モジュール200を設ける。各タンク部モジュール200の上甲板の上には生産設備が設置可能である。船首部モジュール100と船尾部モジュール300と複数のタンク部モジュール200において、幅と深さは共通である。船首部モジュール100と船尾部モジュール300と複数のタンク部モジュール200とは個別に設計され、組み合わされて構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
船首部モジュールと、 船尾部モジュールと、 前記船首部モジュールと前記船尾部モジュールの間に設けられ、上甲板の上に生産設備が設置可能である複数のタンク部モジュールとを備え、 前記船首部モジュールと前記船尾部モジュールと前記複数のタンク部モジュールにおいて、幅と深さが共通であり、 前記船首部モジュールと前記船尾部モジュールと前記複数のタンク部モジュールとが組み合わされて構成される ことを特徴とする洋上浮体構造物。
IPC (5件):
B63B 9/06 ,  B63B 35/44 ,  B63B 11/02 ,  B63B 29/02 ,  B63B 1/08
FI (5件):
B63B9/06 101 ,  B63B35/44 C ,  B63B11/02 ,  B63B29/02 Z ,  B63B1/08 Z
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る