特許
J-GLOBAL ID:201703020470259867

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-256940
公開番号(公開出願番号):特開2017-056335
出願日: 2016年12月28日
公開日(公表日): 2017年03月23日
要約:
【課題】遊技者が遊技に飽きてしまうという不具合を抑制することができる遊技機を提供すること。【解決手段】第1流路と第2流路とに交互に振分ける第1流路切替手段と、その第1流路切替手段により第1流路に振分けられた遊技球を第3流路と第4流路とに交互に振分ける第2流路切替手段と、その第2流路切替により第4流路に振分けられた遊技球が入球可能な入球口と、その入球口に遊技球が入球したことに基づいて、当否判定を実行する当否判定手段と、その当否判定手段により当たりと判定された場合に、特典遊技を実行する特典遊技実行手段と、を有するので、入球口に遊技球が振分けられるまでの過程を遊技者が楽しむことができ、遊技に早期に飽きてしまうのを防止できる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
遊技球を第1流路と第2流路とに交互に振分ける第1流路切替手段と、 その第1流路切替手段により前記第2流路に振分けられた遊技球を第3流路と第4流路とに交互に振分ける第2流路切替手段と、 その第2流路切替手段に振分けられた第4流路を流下する遊技球が入球可能な入球口と、 その入球口に遊技球が入球したことに基づいて、遊技の当否判定を実行する当否判定手段と、 その当否判定手段による当否判定結果が当たりであることに基づいて、遊技者に特典遊技を付与する特典遊技実行手段と、を有するものであることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 312Z ,  A63F7/02 315Z
Fターム (1件):
2C088EB72
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特許第6191096号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-256942   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-256993   出願人:株式会社三洋物産
全件表示

前のページに戻る