文献
J-GLOBAL ID:201802222398246280   整理番号:18A0769461

日本で栽培されたブドウから作ったワイン,輸入ワイン,その他のワインの多元素分析による識別

Discrimination of wine from grape cultivated in Japan, imported wine, and others by multi-elemental analysis
著者 (8件):
資料名:
巻: 125  号:ページ: 413-418  発行年: 2018年04月 
JST資料番号: G0535B  ISSN: 1389-1723  CODEN: JBBIF6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本市場の3タイプのワイン(日本ワイン,輸入ぶどう酒,主に海外原料を使った国内生産ワイン(DWF))のミネラル濃度の差を調べた(先ごろ国税庁は,日本で栽培したブドウを使い国内で製造したワインを日本ワインと定義した)。本研究の主目的は日本ワインの真性制御の可能性を調べることであった。214のワイン試料の18のミネラル(Li,B,Na,Mg,Si,P,S,K,Ca,Mn,Co,Ni,Ga,Rb,Sr,Mo,Ba,およびPb)濃度を,誘導結合プラズマ質量分析(ICP-MS)とICP-原子発光分析(ICP-AES)により測定した。一般的に,日本ワインは他の2種類と比較して,カリウム濃度が高く,8元素(Li,B,Na,Si,S,Co,Sr,およびPb)の濃度が低かった。18のミネラルの濃度に基づく線形判別分析(LDA)モデルにより3種類のワイン(日本ワイン,輸入ワイン,DWF)を91.1%の分類スコアと87.9%の予測スコアにより同定できた。さらに,18の元素を用いた4つの国内の原産地(山梨,長野,北海道,山形)のワインの識別用LDAモデルは93.1%の分類スコアと76.4%の予測スコアを示した。要約すると,ミネラル濃度に基づくLDAモデルは,日本ワインと他の種類のワインの識別に有用で,日本の4つの主要な国内ワイン生産地分類に寄与できることを示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ぶどう酒  ,  食品の分析 
引用文献 (32件):

前のページに戻る