ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201802276162762002   整理番号:18A1056189

ワイヤレス電力伝送における受電回路を含めた最適負荷の研究

クリップ
著者 (6件):
資料名:
巻: J101-C  号:ページ: 172-180 (WEB ONLY)  発行年: 2018年04月01日 
JST資料番号: U0472A  ISSN: 1881-0217  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では磁界共振結合方式受電回路の最適負荷について検討した。2次側のコイルを含む受電回路は全波整流回路,平滑回路及びDC-DCコンバータ回路で構成される。そこで,よく使われているC平滑回路の伝送効率が最大となる回路の負荷の最適値を計算した。この計算結果はシミュレーション及び測定値と一致する。固定の負荷を用いて受電コイルから見る負荷の最適値を適応的に実現するために,DC-DCコンバータの導入を考え,コンバータのインピーダンス制御能力を用いて,入力インピーダンスの最適化を行い,得られる最大の伝送効率について検討した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送電  ,  無線通信一般 
引用文献 (17件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る