特許
J-GLOBAL ID:201803009011501969

電界放出型光源用電源

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  南山 知広 ,  三浦 剛 ,  氷室 詩乃 ,  名塚 聡 ,  井上 満
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-549449
特許番号:特許第6312601号
出願日: 2012年12月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電界放出型光源のための電源において、 DC-DCコンバータの入力において、第一の電圧レベルの直流電源を受け取り、前記第一の電圧レベルでの直流電源の受け取りは、幹線電源からの整流された電圧信号として提供され、DC-DCコンバータの出力において、第二の電圧レベルの直流を供給するように構成されたDC-DCコンバータを含み、前記第二の電圧レベルは前記第一の電圧レベルよりも高く、 変圧器を備える共振インバータを含み、前記共振インバータは前記DC-DCコンバータの前記出力に接続され、第三の電圧レベルを有する第一の周波数で脈動信号を供給するように構成され、前記第三の電圧レベルは前記第二の電圧レベルよりも高く、 前記脈動信号を第四の電圧レベルで直流に整流する増倍電圧整流器を含み、前記第四の電圧レベルは前記第三の電圧レベルよりも高く、前記増倍電圧整流器は前記電界放出型光源に接続するための一対の出力端子を備えており、 前記電源は、前記増倍電圧整流器から供給される前記電界放出型光源の動作に関連するフィードバックに基づいて前記共振インバータを制御するための制御ユニットをさらに備え、 前記制御ユニットは、さらに、前記電界放出型光源に供給される前記第四の電圧レベルを調整するため、前記脈動信号の一つ或いは複数のパルスを抑制するための前記共振インバータのPWM制御を適用するように構成されており、 前記PWM制御のための基底周波数は、前記DC-DCコンバータに供給される前記整流された幹線信号の倍数として選択される、電界放出型光源用電源。
IPC (5件):
H01J 63/06 ( 200 6.01) ,  H02M 7/12 ( 200 6.01) ,  H02M 3/155 ( 200 6.01) ,  H02M 3/28 ( 200 6.01) ,  H05B 37/02 ( 200 6.01)
FI (8件):
H01J 63/06 ,  H02M 7/12 Q ,  H02M 3/155 U ,  H02M 3/155 P ,  H02M 3/28 U ,  H02M 3/28 Q ,  H02M 3/28 P ,  H05B 37/02 J
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る