特許
J-GLOBAL ID:201803015531344912

投影装置、投影状態調整方法、及び投影状態調整プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-253624
公開番号(公開出願番号):特開2014-103518
特許番号:特許第6255663号
出願日: 2012年11月19日
公開日(公表日): 2014年06月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 円柱の母線がなす曲面上の対象領域に画像を投影するように構成された投影部と、 射出する投影画像に幾何学変換を施す画像変換部と、 前記投影部と前記曲面との位置関係を表すパラメータを取得するパラメータ取得部と、 前記パラメータに基づいて、前記対象領域に画像を投影するための前記幾何学変換に用いられる変換関数を決定する変換関数決定部と、 を具備し、 前記対象領域は、 前記円柱の軸に平行な第1の辺及び第2の辺と、 前記軸に対して垂直な第1の平面と前記曲面との交線である第3の辺と、 前記第1の平面と平行な第2の平面と前記曲面との交線である第4の辺と、 に囲まれた領域であり、 前記幾何学変換が施された画像が前記曲面上に投影される領域を画像領域としたときに、前記パラメータは、 前記画像領域の4隅と前記対象領域の4隅とを一致させるための4隅パラメータと、 前記画像領域の上辺の中点である第1の中点と前記対象領域の前記第3の辺の中点とを一致させるための第1の中点パラメータと、 前記画像領域の下辺の中点である第2の中点と前記対象領域の前記第4の辺の中点とを一致させるための第2の中点パラメータと、 前記画像領域の前記第1の中点と前記第2の中点とを結んだ線を第1の基準線としたときに、前記画像領域の左辺と前記第1の基準線との間、又は、前記画像領域の右辺と前記第1の基準線との間に設けられた第2の基準線の位置を調整するための第2基準線パラメータと、 を含む、 投影装置。
IPC (5件):
H04N 5/74 ( 200 6.01) ,  G03B 21/14 ( 200 6.01) ,  G03B 21/00 ( 200 6.01) ,  G09G 5/00 ( 200 6.01) ,  G09G 5/36 ( 200 6.01)
FI (10件):
H04N 5/74 D ,  G03B 21/14 Z ,  G03B 21/00 D ,  G09G 5/00 510 B ,  G09G 5/00 530 H ,  G09G 5/36 520 D ,  G09G 5/36 520 P ,  G09G 5/36 520 K ,  G09G 5/00 510 H ,  G09G 5/00 550 C
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る