文献
J-GLOBAL ID:201902259443572309   整理番号:19A0890717

大気質の予測における煙突高さの複数案検討方法

Discussion on alternative plans of the stack heights for the environmental impact assessment of air quality
著者 (1件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 86-91  発行年: 2019年02月20日 
JST資料番号: L5271A  ISSN: 1348-1819  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
煙突高さの複数案が一次環境影響配慮書の事項選定段階で比較されるケースが多い。しかしながら,複数案の中で大気汚染物質濃度の予測結果には殆ど差異はない。本紙では,環境影響報告書を調査し,建物ダウンウォッシュ,煙突先端ダウンウォッシュ,フュミゲーションや逆転層等の特殊気象条件を考慮した大気拡散の計算結果を基にした,煙突高さの複数案検討の適切な対応方法を提示する。50~60mの低い煙突高さの結果では,特殊気象条件効果が大気汚染物質濃度を顕著に増加する。複数案の検討は,低い煙突には必要である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の特殊構造物  ,  環境問題 
引用文献 (14件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る