文献
J-GLOBAL ID:201902270267656772   整理番号:19A2126104

Neeraから分離された乳酸菌のプロバイオティック特性:自然に発酵するヤシのネクタール【JST・京大機械翻訳】

Probiotic Properties of Lactic Acid Bacteria Isolated From Neera: A Naturally Fermenting Coconut Palm Nectar
著者 (4件):
資料名:
巻: 10  ページ: 1382  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7080A  ISSN: 1664-302X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プロバイオティック細菌は,それらのプロバイオティック活性のために十分に調査されていないいくつかのそのような食品があるので,異なる伝統的な発酵食品から分離された。そこで本研究では,インドの様々な地域で消費されている天然発酵飲料であるヤシヤシ花序-Neeraの樹液抽出物から分離したプロバイオティクスとして乳酸菌(LAB)の可能性を見出した。合計75の分離株を,早朝(日の出前)に無菌的に収集された新生児サンプルから選択した。これらの分離株は,培養,顕微鏡および生化学的特性のために最初にスクリーニングされた。最初のスクリーニングにより,フェノールに対する耐性を有する酸-胆汁耐性にさらされた40のグラム陽性,カタラーゼ陰性分離株が得られた。40の分離株の中で,16は細胞表面疎水性の分析,上皮細胞への接着による自己凝集,および胃腸コロニー形成のための胃膵臓消化を用いてスクリーニングされた。分離株についても,抗菌,抗生物質感受性および抗酸化能について評価した。これらの分離株の安全性を,それらの溶血性およびデオキシリボヌクレアーゼ(DNase)活性によって評価した。これらの結果に基づいて,最良のプロバイオティクス属性を持つ7つの分離株を選択し,本研究で提示した。これらのLAB分離株は,低pHで51.91~70.34%生存し,胃条件に対する耐性を証明した。50.32~77.8%の細胞表面疎水性と51.02~78.95%の自己凝集は,これらの分離株の接着特性を表した。すべての7つの分離株は,良好な抗菌活性と抗真菌活性を示し,32.86~77.87%のヒドロキシル消去活性を示した。これらの結果は,新時代から分離されたLABが有望なプロバイオティック特性を示し,保存料として機能性発酵食品における使用に適していると思われることを証明した。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物生理一般  ,  微生物検査法  ,  食品の汚染 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (56件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る