特許
J-GLOBAL ID:201903000624451360

問い合わせ処理方法、システム、端末、自動音声対話装置、表示処理方法、通話制御方法、及び、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-090157
公開番号(公開出願番号):特開2019-197977
出願日: 2018年05月08日
公開日(公表日): 2019年11月14日
要約:
【課題】転送された通話における発信者と通話対応者の会話を円滑にするシステムを実現する。【解決手段】システムは、ユーザからの通話の音声に対する音声認識結果に基づいて上記通話におけるユーザの問い合わせに対する応答内容を検索し、上記応答内容を示す音声信号をユーザ端末(1)に送信し、上記通話を端末(200)に転送し、上記問い合わせの内容を示す情報を表示部(230)に表示させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発信者からの通話による問い合わせを受け付けるシステムによって実行される問い合わせ処理方法であって、 上記通話を介して取得された上記発信者の発話音声に対する音声認識結果に基づいて、上記問い合わせの内容を特定するステップと、 特定された上記問い合わせの内容に対する応答内容を検索するステップと、 検索された上記応答内容を示す音声信号を上記発信者の端末に送信するステップと、 上記検索の結果に基づいて、上記通話を通話対応者の端末に転送するステップと、 上記通話対応者の端末に内蔵又は接続された表示部に上記問い合わせの内容を示す情報を表示するステップと、を含むことを特徴とする問い合わせ処理方法。
IPC (6件):
H04M 3/50 ,  G06F 3/16 ,  H04M 3/527 ,  H04M 3/493 ,  H04M 3/523 ,  G06F 16/90
FI (6件):
H04M3/50 A ,  G06F3/16 650 ,  H04M3/527 ,  H04M3/493 ,  H04M3/523 ,  G06F17/30 180A
Fターム (7件):
5K201BA13 ,  5K201BA14 ,  5K201BC17 ,  5K201BC19 ,  5K201DC05 ,  5K201DC07 ,  5K201EC09
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る