特許
J-GLOBAL ID:201903021208565567 オーディオシステム、オーディオ装置、携帯端末装置、及びオーディオ信号制御方法
発明者:
,
出願人/特許権者: 公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-047932
公開番号(公開出願番号):特開2016-015711
特許番号:特許第6497986号
出願日: 2015年03月11日
公開日(公表日): 2016年01月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 オーディオ信号を増幅して出力する1又は複数のオーディオ装置及び無線によるネットワーク経由で当該オーディオ装置が出力するオーディオ信号の音量又は音質を設定する携帯端末装置からなるオーディオシステムにおいて、
前記携帯端末装置は、周囲の音波を集音するマイク部と、前記マイク部が集音した音波に基づいて前記オーディオ装置が増幅するオーディオ信号の音量又は音質を設定し、当該設定したオーディオ信号の音量又は音質の情報を前記オーディオ装置に送信する送信部とを備え、
前記オーディオ装置は、オーディオ信号を増幅する増幅部と、前記増幅部によるオーディオ信号の音量又は音質を調整する制御部と、オーディオ信号の音量又は音質の設定の情報を前記携帯端末装置から受信する受信部とを備え、
前記携帯端末装置は、前記オーディオ装置がオーディオを再生していない場合に前記マイク部が集音する周囲の音波及び前記オーディオ装置がオーディオを再生している場合に前記マイク部が集音する周囲の音波に基づいて前記オーディオ装置が増幅するオーディオ信号の音量又は音質を設定し、
前記制御部は、前記受信部が受信した前記オーディオ信号の音量又は音質の設定の情報に基づいてオーディオ信号の音量又は音質を調整するよう前記増幅部を制御することを特徴とするオーディオシステム。
IPC (2件):
H03G 3/32 ( 200 6.01)
, H03G 5/16 ( 200 6.01)
FI (2件): 引用特許: 審査官引用 (3件) - 情報処理装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2009-168217
出願人:富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社
- エレベータ報知音量制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2012-087425
出願人:東芝エレベータ株式会社
- 適応音質音量制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-185352
出願人:松下電器産業株式会社
前のページに戻る