文献
J-GLOBAL ID:202002239695371668   整理番号:20A0700141

車両走行車線区間に基づくダイナミックマップシステムのエッジサーバ割当方式

Edge Server Arrangement Method of Dynamic Map System Based on Lane Section
著者 (5件):
資料名:
巻: 2020  号: ITS-80  ページ: Vol.2020-ITS-80,No.9,1-8 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月02日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,自動運転車両に搭載されたセンサ情報を無線通信経由で共有し安全性と効率を目指した協調型自動運転の研究が始まっている.さらに,共有したセンサ情報を管理してアプリケーションを実行するための情報通信プラットフォームであるダイナミックマップシステムが検討されている.しかし,インターネット上のクラウドで動作するダイナミックマップシステムでは,センサ情報を送受信する車両台数が増加した場合,スケーラビリティに関しての懸念がある.そこで,クラウドで管理している情報を地理的に分散配置したエッジサーバにおいて管理することで,アプリケーションを効率的に実行可能になると考えられる.本稿では,車両が走行する道路上のエリアを「車両走行車線区間」として分割し,それに基づいたIDを用いてエッジサーバを割り当てるダイナミックマップシステムを実装し,管理する車両の台数に応じた通信遅延のスケーラビリティを評価することで,エッジサーバ割当方式の有効性を検証した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市交通  ,  図形・画像処理一般  ,  移動通信 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る