文献
J-GLOBAL ID:202002267731317742   整理番号:20A1501762

モモ ‘桃水’ のエチレン生成と軟化特性

Characterization of Ethylene Production and Fruit Softening in ‘Tosui’ Peach
著者 (9件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 61-67(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: L4829A  ISSN: 1347-2658  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モモ(Prunus persica(L.)Batsch)の肉質は,収穫後の貯蔵および消費者の嗜好性の観点から重要な形質である.溶質モモの果実は典型的なクライマクテリック型の成熟を示し,成熟後期にエチレン生成の急増と果実硬度の急速な低下がみられる.一方で,硬肉モモではエチレンがほとんど生成されず,樹上や収穫後において硬度が高く維持される.本研究では,‘川中島白桃’の放任受粉の実生から選抜されたと言われている‘桃水’が硬肉性を持つことを明らかにした.‘桃水’は棚持ち期間が長く,肉質がサクサクしているが,そのエチレン生成や軟化特性は明らかにされていない.そこで,エチレンのアナログであるプロピレンを外生処理した‘桃水’果実のエチレン生成および果実軟化の様相を調査した.無処理の果実では,収穫時期や栽培地に関わらずエチレンはほとんど検出されず,果実硬度が高く維持された.プロピレン処理により果実硬度は著しく低下したが,その間もエチレン生成はほとんど検出されなかった.モモの硬肉性の原因遺伝子として同定されたPpYUC11遺伝子の遺伝子型調査により,PpYUC11遺伝子の5′隣接領域におけるトランスポゾン様配列の挿入および第1イントロン内のSSRのいずれについても,‘桃水’の遺伝子型は他の硬肉品種の遺伝子型と同じであることが明らかになった.これらの結果から,‘桃水’はエチレン生成および果実軟化が抑制された硬肉モモであることが示唆された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の品質  ,  植物ホルモン 
引用文献 (19件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る