特許
J-GLOBAL ID:202003002407335437

設定可能なゾーンを有するオーディオシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  那須 威夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-120558
公開番号(公開出願番号):特開2018-174571
特許番号:特許第6716636号
出願日: 2018年06月26日
公開日(公表日): 2018年11月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 スピーカアレイを駆動する方法であって、 オーディオシステム内の1つ以上のオーディオソースに関連付けられたそれぞれの音声プログラムコンテンツを表す少なくとも2つのオーディオ信号を受信することであって、各オーディオ信号は、聴取領域内の複数のゾーンのそれぞれのゾーンで再生されるように指定されている、ことと、 前記聴取領域内の前記1つ以上のオーディオソースの移動を検出することと、 前記聴取領域内の前記1つ以上のオーディオソースの移動を検出すると、前記複数のゾーンを記述するパラメータを決定することと、 前記決定した前記複数のゾーンのパラメータに基づいて、各オーディオ信号に対応する1つ以上の組のオーディオビームパターン属性を生成することと、 各オーディオ信号に対応するオーディオビームが、前記聴取領域内のそれぞれのゾーンで再生されるように、前記1つ以上の組のオーディオビームパターン属性を用いて前記オーディオシステムの前記スピーカアレイを駆動することと、 を含む方法。
IPC (2件):
H04R 3/12 ( 200 6.01) ,  H04R 1/40 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04R 3/12 Z ,  H04R 1/40 310
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • オーディオシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-206893   出願人:ヤマハ株式会社
  • スピーカ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-205418   出願人:ヤマハ株式会社
  • 音響再生システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-344260   出願人:三菱電機株式会社
全件表示

前のページに戻る