特許
J-GLOBAL ID:202003002784113279

ショートアーク型フラッシュランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 栄男 ,  松下 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-148246
公開番号(公開出願番号):特開2020-004691
出願日: 2018年08月07日
公開日(公表日): 2020年01月09日
要約:
【課題】白濁なく長寿命のショートアーク型フラッシュランプを提供する。【解決手段】ショートアーク型フラッシュランプは、コンデンサに充電するエネルギーは5J以上、主放電におけるピーク電流は3000A以上、電流半値幅は100μ秒以下である。また、陰極3と陽極5との距離L(単位cm)、陰極3と陽極5を結ぶ線分から封体の内面との距離D(単位cm)、希ガスのガス圧P(単位Pa)、コンデンサ(図示せず)に印加する主放電用電圧V(単位V)がそれぞれ下記条件を満たし、0.3<D<2、0.3<L<5、20,000<P<200,000、300<V<3,000、かつ、20<((P・L・D)/V)<200である。【選択図】図3
請求項(抜粋):
封止された封体、 前記石英ガラス発光管に封入された希ガス、 前記石英ガラス発光管内部に対向して配置された陰極および陽極、 前記封体外側の陰陽極間に張った始動用のトリガー線、 を備え、コンデンサに充電した電気エネルギーを、前記トリガー線に高電圧を印加して始動する紫外光を放射するショートアーク型フラッシュランプであって、 前記陰極と前記陽極との距離L(単位cm)、前記陰極と前記陽極を結ぶ線分から前記封体の内面との距離D(単位cm)、前記希ガスのガス圧P(単位Pa)、前記コンデンサに印加する主放電用電圧V(単位V)がそれぞれ下記条件を満たし、 0.3<D<2、 0.3<L<5、
IPC (3件):
H01J 61/54 ,  H01J 61/90 ,  H01J 61/80
FI (3件):
H01J61/54 H ,  H01J61/90 ,  H01J61/80
Fターム (6件):
5C039CC02 ,  5C039HH02 ,  5C039HH04 ,  5C039HH05 ,  5C039HH07 ,  5C039HH11
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る