特許
J-GLOBAL ID:202003007246282283

発電機に動作可能に接続されたエンジンのための方法および車両システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清原 義博
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-530691
特許番号:特許第6741395号
出願日: 2012年08月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 発電機(120)に動作可能に接続されたエンジン(110)のための方法において、 運転中に発電機(120)に関わる少なくとも1つのパラメータを測定するステップであって、 前記発電機(120)は、整流器(210)を介して補助装置(140)に接続され、 前記整流器(210)は、少なくとも1つの電源レギュレータ(230)に供給するdcリンク電圧を発生し、 前記測定は、前記整流器(210)と前記少なくとも1つの電源レギュレータ(230)との間にあるdcリンクセンサ(171)により行われる前記dcリンク電圧を測定するステップと、 測定された前記dcリンク電圧に基づいて前記発電機(120)に関わるトルクプロファイルに変換するステップと、 変換された前記発電機(120)に関わる前記トルクプロファイルに基づいて、フーリエ変換プロセスを用いて、複数の周波数成分(420)を特定するステップと、 特定された前記複数の周波数成分(420)は、周波数成分を定義する基本周波数成分と、その基本周波数成分に対する0.5次周波数成分と、2次周波数成分とを少なくとも含む複数の周波数成分であり、 前記基本周波数成分の振幅に対する前記0.5次周波数成分の振幅の比が第1の閾値を超え、かつ前記2次周波数成分の振幅に対する前記基本周波数成分の振幅の比が第2の閾値を超えたとき、前記周波数成分に基づいて、複数あるシリンダのうち、特定のシリンダの劣化または故障を特定するステップと、を備える方法。
IPC (4件):
F02D 29/02 ( 200 6.01) ,  F02D 13/06 ( 200 6.01) ,  F02D 29/06 ( 200 6.01) ,  F02D 45/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
F02D 29/02 L ,  F02D 13/06 Z ,  F02D 29/06 D ,  F02D 29/06 Q ,  F02D 45/00 364 A ,  F02D 45/00 368 Z
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る