ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301013918722885   更新日: 2024年03月28日

ローズ平田 昌子

ローズヒラタ マサコ | RoseHirata Masako
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語教育
研究キーワード (4件): リライト教材 ,  漢字 ,  年少者日本語教育 ,  日本語教育
論文 (8件):
  • 谷口, 美穂, ローズ平田, 昌子, 岩下, 智彦. 映像を用いた実践における語彙学習プロセス : 関与負荷仮説の枠組みによる教室内インターアクションの分析. 言語教育研究 = Language education. 2014. 4. 1-8
  • ローズ平田, 昌子, 岩下, 智彦, 谷口, 美穂. 映像を用いた実践における語彙知識の深まり. 桜美林言語教育論叢. 2014. 10. 119-137
  • 平田, 昌子. 交換日記を通して学ぶ読みの力 : 文字への抵抗感の強い児童を対象に. 母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究. 2012. 8. 37-56
  • 平田, 昌子. リライト教材と単語カードを活用した理科の日本語支援. 桜美林言語教育論叢. 2012. 8. 187-203
  • 平田, 昌子. 学習言語を視野に入れた読みの活動への橋渡し : 二言語併用リライト教材を取り入れた日本語支援の提案. 言語教育研究 = Language education. 2011. 1. 13-23
もっと見る
書籍 (1件):
  • 日本語教育の現場から : 言葉を学ぶ/教える場を豊かにする50の実践
    ココ出版 2015 ISBN:9784904595534
講演・口頭発表等 (12件):
  • 漢字の提示法の違いによる学習効果の検証-ひらがなを用いた語彙先行学習と漢字語彙同時学習の比較-
    (2017年度日本語教育学会春季大会 2017)
  • レベル差のある大人数クラ スにおける自律的学習活動の試み
    (日本語実践フォー ラム 2016)
  • 留学生はどのような観点によって日本語能力を評価しているのか-テキストマイニングによる評価観点の分析-
    (2015年度異文化間教育学会 2015)
  • 映像を用いた実践における語彙知識の深まり
    (2013年度桜美林大学言語教育研究所公開研究会 2014)
  • ダイナ ミック・アセスメントを 取り入れた読みの活動- マクロおよびミクロ・ス キャフォールディングに よる分析-
    (日本語教育学会秋季大会 2013)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(学術) (桜美林大学大学院)
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 現在 第一工科大学 工学部 情報電子システム工学科 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る