Rchr
J-GLOBAL ID:200901062402842192   Update date: Jan. 30, 2024

Fukuda Mitsuo

フクダ ミツオ | Fukuda Mitsuo
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (2): http.//www.photon.ee.tut.ac.jphttp://www.photon.ee.tut.ac.jp/
Research field  (1): Electronic devices and equipment
Research keywords  (4): フォトニクス ,  光エレクトロニクス ,  Photonics ,  Optoelectronics
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2018 - 2021 表面プラズモン論理演算回路構成技術の創出
  • 2017 - 2018 表面プラズモン金属導波路ネットワークの開発
  • 2014 - 2017 表面プラズモンを用いた光・電子融合デバイス基盤技術の創製
  • 2013 - 2014 電流による表面プラズモン変調器の創製
  • 2010 - 2013 表面プラズモンを用いたナノスケール光・電子融合素子要素技術の研究
Show all
Papers (90):
more...
MISC (110):
  • 石井佑弥, 石井佑弥, 延島大樹, 酒井平祐, 大森啓翔, 植村聖, 福田光男. 圧電的挙動と光導波性を示す発光性ポリマサブミクロンファイバ. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2018. 65th
  • 平野智裕, 太田雅, 渡邊領, 石井佑弥, 福田光男. Plasmonic halfadder with mode conversion of surface plasmon. 電子情報通信学会技術研究報告. 2017. 117. 339(OPE2017 89-115)
  • 石井佑弥, 延島大樹, 酒井平祐, 大森啓翔, 植村聖, 福田光男. Biodegradable polymer submicron fibers exhibiting piezoelectric-like behavior and waveguiding property. 電子情報通信学会技術研究報告. 2017. 117. 339(OPE2017 89-115)
  • 外岡悠汰, 井上智陽, 太田雅, 石井佑弥, 福田光男. Comparison of transmission speed and energy loss between plasmonic and electric wirings. 電子情報通信学会技術研究報告. 2017. 117. 339(OPE2017 89-115)
  • 古木崇裕, 太田雅, 石井佑弥, 福田光男. ボウタイ型金属導波路を用いたプラズモニック保持構造. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2017. 64th
more...
Patents (9):
  • 光出力モニタ付半導体レーザ(共同発明)
  • モニタ付半導体レーザ(共同発明)
  • InP系半導体装置
  • 発光素子モジュール(共同発明)
  • レーザダイオードチップキャリア(共同発明)
more...
Books (11):
  • 半導体部品の信頼性
    丸善出版 2013
  • Materials and Reliability Handbook for Semiconductor Optical and Electron Devices
    Springer 2013
  • プラズモニクス-光・電子デバイス開発最前線
    (株)エヌ・ティー・エス 2011
  • 光デバイスにおける接着剤と接着技術
    シーエムシー出版 2010
  • Optical Semiconductor Devices
    John Wiley & Sons, New York 1999
more...
Works (1):
  • 半導体光源高性能化の研究
    2004 - 2004
Education (2):
  • - 1977 Ibaraki University
  • - 1977 Ibaraki University Faculty of Engineering Electronic Engineering
Professional career (1):
  • Ph.D (Tokyo Institute of Technology)
Work history (21):
  • 2004 - Toyohashi University of Technology
  • 2004 - Toyohashi University of Technology, Professor
  • 2003 - NTTエレクトロニクス 光半導体事業部 営業部長(出向)
  • 2003 - NTT Electronics Co., Optical Semiconductor Business
  • 1998 - NTTエレクトロニクス 光半導体事業部 技術部長(出向)
Show all
Committee career (12):
  • 2012 - 現在 中日新聞社 中日産業技術賞専門委員
  • 2011 - 現在 電子情報通信学会 IEC/TC86専門委員会委員
  • 2010/11 - 2017/03 NEDO 技術員
  • 2007 - 2015 光産業技術振興協会 ISO/TC172/SC9国内対策委員
  • 2005 - 2015 光産業技術振興協会 光能動部品標準化委員会委員
Show all
Awards (1):
  • 1991 - Best Paper Award, Euro. Symp. on Reliability of Electron Device, Failure Physics and Analysis.
Association Membership(s) (6):
IEEE ,  応用物理学会 ,  電子情報通信学会 ,  IEEE ,  The Japan Society of Applied Physics ,  Information and Communication Engineers
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page