Pat
J-GLOBAL ID:200903002847172183

AlN系III族窒化物エピタキシャル膜の転位低減方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 吉田 茂明 ,  吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006337996
Publication number (International publication number):2008060519
Application date: Dec. 15, 2006
Publication date: Mar. 13, 2008
Summary:
【課題】基材上にエピタキシャル形成されたAlN系III族窒化物結晶の転位の低減を容易に実現する方法を提供する。【解決手段】酸化物単結晶の基材1とその主面上にエピタキシャル形成されたAlN系III族窒化物結晶膜からなる上部層2とで構成された、エピタキシャル基板10を加熱処理することで、基材1側からのO原子の拡散を生じさせ、加熱処理前には基材側に偏在している上部層2のO原子の分布を均一化させる。この拡散によるO原子の移動は、転位を移動させ、さらにはその合体消失を生じさせる。これにより、III族窒化物結晶内の転位密度を加熱処理前の1/10以下とすることができる。酸素元素ガス含有雰囲気下で加熱した場合には、O原子の拡散が基板表面側からも生じるので、転位の合体消失をより促進させることができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
所定の酸化物単結晶基板上にAlN系III族窒化物にて形成されてなるエピタキシャル膜の転位を低減する方法であって、 加熱によって前記エピタキシャル膜の外部から前記エピタキシャル膜中に向けて酸素原子を拡散させる拡散処理工程、 を備えることを特徴とするAlN系III族窒化物エピタキシャル膜の転位低減方法。
IPC (3):
H01L 21/205 ,  C30B 29/38 ,  C30B 33/02
FI (3):
H01L21/205 ,  C30B29/38 C ,  C30B33/02
F-Term (21):
4G077AA03 ,  4G077AB01 ,  4G077BE13 ,  4G077DB08 ,  4G077ED06 ,  4G077FE03 ,  4G077HA02 ,  4G077HA12 ,  4G077TA04 ,  4G077TK01 ,  5F045AA04 ,  5F045AB09 ,  5F045AD16 ,  5F045AF02 ,  5F045AF09 ,  5F045AF13 ,  5F045BB12 ,  5F045CA09 ,  5F045DA67 ,  5F045GB11 ,  5F045HA16
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (3)
  • 窒化物系半導体発光素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-022732   Applicant:シャープ株式会社
  • 特開平2-141495
  • 特開平2-141495

Return to Previous Page